鳳鳴38期同期会の準備会。
実家の父から,地元紙のスクラップが届きました。
なになに・・・ ![]() ほうほう・・・ ![]() 市会議員に,お医者さま,社長さん,地元小中高の教員,外資会社の役員さん・・・ そうそうたるメンバーです。 「祈・甲子園出場」は,出場決定前の原稿がそのままなんですね ![]() ちょうど連休,アメッコ市で市内が盛り上がっているので,準備会もすごそうだな~ この日ちょうど帰省予定ですが,日帰りなので残念★ 学校に直接,寄付金を持っていこうかな♪ 同期のT田先生がいるといいな。 この同期会に参加すると,子宝に恵まれるというジンクスがあって。 10年前の第3回に参加したとき,私も出来立て(笑)のチビを腹に入れておりました。 さすがに40ン才では,妊婦はいないでしょうが・・・ 甲子園には,マッチョ先生を是非連れて行ってあげてくだされ。 マッチョ先生の世界史の授業は,さっぱり分かんなかったけれど, 野球部の「終身名誉部長」ですから。 ![]() 「大館鳳鳴高校を甲子園に送ろう!」という私設応援団体「鳳翔会」発足から, 会の目標の5年以内での甲子園実現。 センバツ出場決定後,急遽設立された「鳳鳴甲子園派遣後援会」の寄付金の目標額は, 「1億円」ですと。 この金額って妥当な相場なんでしょうか(?_?) まあ,100年以上待ったんですもの,OB組織の総力で,余裕でクリアかと思います。 早く寄付したい~という方は,鳳鳴会公式HPをどうぞ☆ |
コメントの投稿
もりあがりますね・・・
子宝に恵まれる人がいらっしゃるかも…(笑)
同期会はいいですよね?
私の卒業したJ中学は、昨年お盆の同期会から、お正月のクラス会、今週末クラス会のハバキ抜き、3月の6組と9組合同のクラス会へと発展しました。
準備も大変だけど、きっと楽しいですよ!私も楽しかった!
「魯山人会」のお酒って三浦酒店って所ですか?ドームの近所の…幸楽のホルモンも美味しいし。大館、好きですよ~!
同期会はいいですよね?
私の卒業したJ中学は、昨年お盆の同期会から、お正月のクラス会、今週末クラス会のハバキ抜き、3月の6組と9組合同のクラス会へと発展しました。
準備も大変だけど、きっと楽しいですよ!私も楽しかった!
「魯山人会」のお酒って三浦酒店って所ですか?ドームの近所の…幸楽のホルモンも美味しいし。大館、好きですよ~!
Re:もりあがりますね・・・(02/09)
>あい魔女さん
子宝・・・(^^)40代前半だとまだわからんですよね。
今回もあるかも??
「魯山人会」ドームそばの三浦酒店,当たりです。
場所が分からず,3回通り過ぎてようやく行ったお店です。
昔「大館からすの森」というホッピーがメインのしょっぱい飲み屋で,この酒を飲んだとき,美味さにかなり衝撃でした・・・
荒らげはじめた後輩男子を,羽交い絞めにしてその店から引きずり出した,大館出張の夜・・・(>_<)
子宝・・・(^^)40代前半だとまだわからんですよね。
今回もあるかも??
「魯山人会」ドームそばの三浦酒店,当たりです。
場所が分からず,3回通り過ぎてようやく行ったお店です。
昔「大館からすの森」というホッピーがメインのしょっぱい飲み屋で,この酒を飲んだとき,美味さにかなり衝撃でした・・・
荒らげはじめた後輩男子を,羽交い絞めにしてその店から引きずり出した,大館出張の夜・・・(>_<)
すごいですね~
鳳鳴ってすごく組織力というか、母校を誇りに・・・って方がたくさんいるんですね。
さすがだわ★
アタシは高校時代の同級会すらやったことありませんよ。
やはり伝統がものをいうのでしょうか?
って我が母校も歴史だけはあると思うんですけどね(笑)
あめっこ市・・・一度も行ったことがないです。
めちゃくちゃ混んでて、いつも途中の道路で断念しUターンしております・・・。
さすがだわ★
アタシは高校時代の同級会すらやったことありませんよ。
やはり伝統がものをいうのでしょうか?
って我が母校も歴史だけはあると思うんですけどね(笑)
あめっこ市・・・一度も行ったことがないです。
めちゃくちゃ混んでて、いつも途中の道路で断念しUターンしております・・・。
Re:すごいですね~(02/09)
>★あやプー★さん
鳳鳴はもともと男子校なので,バンカラっていうか,母校愛が強い感じ。
自分でも,この感覚は不思議な感じです。
アメッコ市のアメをなめると風邪をひかないといいますが,
朝はダイヤモンドダストの厳寒,夕方は汗だくで雪遊びをしていたので,2月には大体風邪っぴきでした・・・
鳳鳴はもともと男子校なので,バンカラっていうか,母校愛が強い感じ。
自分でも,この感覚は不思議な感じです。
アメッコ市のアメをなめると風邪をひかないといいますが,
朝はダイヤモンドダストの厳寒,夕方は汗だくで雪遊びをしていたので,2月には大体風邪っぴきでした・・・