Happy!~第27回秋田内陸100キロマラソンを応援。
![]() さて9月末の日曜日。 今年も秋田内陸100キロチャレンジマラソンを応援いたしました! 第27回となる今大会のテーマは「愉」。 ファレル・ウィリアムスの「Happy」を聴きながら参りましょう(^^) ![]() この日はまず,母のお墓参りから。 すごくいい天気になりました。 ![]() 今回は無理やりチビも引き連れて。 コンビニおでんを食べながら応援する,だじゃく者ですみません・・・ この場所の直前のエイドでは秋田名物「ババヘラアイス」が出てました。 何人かのランナーさんから,コーンやカップを受け取るお手伝い。 スタート時はものすごく冷たい雨が降っていたみたい。 皆さんだいじょうぶかしら・・・と思っていると ![]() 高速スパイダーマンさま登場!指先から糸「シャー!」やってくれた(^▽^)ノ ![]() マスクなしだと更に高速!マスクの下はイケメン♡ ![]() 去年は中間地点でリタイアだった黄門さま。走りが軽ーい! ![]() 「ご老公~!お待ちください~!」 今年はリベンジな格さんが後を追いかけます。何気にゼッケンはブルー。 ナイショですが・・・ 前の職場で,お仕事モードの格さんに何度かお目にかかったのです。 「秋田内陸の格さんですよね?」などと,到底お声がけすることなんてできず, 「格さん,細い!やっぱりウルトラランナーだわ~」と心中ドキドキ(〃w〃) ![]() そして助さんもご老公を後追い。 昨年はひとり旅だったから今年は三人旅ですね。 「ご老公と格さんは行っちゃいましたよ~ファイトです!」とお声がけしましたら 「ハチに刺されちゃって~★」と足が痛そう(>o<) 後から知ったのですが,一番苦しい大覚野峠で なんとキイロスズメバチがランナーさんを襲い,犠牲者が13名だったとのこと。 6名のランナーが搬送されリタイア。レースを続行した方の一人が助さん(驚) クマ出没が心配されたレースでしたが,まさかの凶悪スズメバチとは・・・ それでも走ってるランナーさんって,凄すぎです(T_T) ![]() 今年のコスはレディーガガなブルー様。網タイツがすてき☆ ![]() 暑さ対策秋田内陸モードな超神ネイガーは今年もナイスラン。 ![]() 「カエルちゃーん!ファイトですっ!」(^o^)ノ 手を振って応えてくれた♪ ![]() 「来年で10回だから,絶対また来ます!」の宣言どおり, 秋田になまはげ様が帰ってきてくれました! 今年はお面外して高速走行。クリスタル達成おめでとうございます☆ ![]() そして,なまはげ様御一行のラン友さんも,なまはげコス。笑顔に惚れちゃう! ![]() 二人で赤なまはげと青なまはげ。お面は後ろあたまだー(^0^) ![]() あ! ![]() ![]() 全エイドで大人気すぎて,遅くなっちゃったらしいです ![]() ポーズキメていただきました ![]() そして後輩先輩を待つもなかなか来ず・・・ クリスタルゴルゴさま,もう行っちゃったのかな・・・ あ,ゴルゴさま来た!ゴルゴさまー! なんだか足が変。 ![]() 「ハチさ刺されてよ~(泣)」 え!Σ(@o@;) ゴルゴさまも,助さん同様スズメバチの被害に。 リタイアせず頑張ってるけど,無茶苦茶痛そう・・・完走できますよう(;w;) ゴルゴさまを見送ったあと,足がもうダメそうな男性ランナーさんが 「すみません,この辺にロキソニン(鎮痛剤)売ってる薬局ってありますか?」 と私に尋ねてきました。 森吉町でロキソニンを売ってるような薬局は無いはず。 ロキソニンを求めるほど彼のダメージは大きいのですね。 「鷹巣に入ればドラッグストアがあるかもしれません」と返事しましたが 私のバッグにあるロキソニンを,彼に渡してあげたかったな。 でもそれは違反になっちゃうし・・・辛かったです。 こんなに苦しいのに,応援の声にランナーさんたちは明るく笑顔を返してくれる。 苦しいけど,振り返ればハッピーだったと言える時間を過ごしているんだろうな。 ![]() ハッピーを届けながら走るサンタさんに,また会えました。 大きな声で「ナイスランです!」ってお声がけできて,私もハッピー。 秋田内陸が終わると,秋田の秋がぐっと深まるのです。 ![]() だって,冬の訪れを告げる「あじまん」が この日もう営業中してましたもの。 ランナーさん,サポートの皆さん。 今年も胸を熱くさせていただき,ありがとうございました。 よろしかったらぽちっとな☆φ(^o^) ![]() にほんブログ村 |