fc2ブログ

プロフィール

あねっちゃ

Author:あねっちゃ
20ン年の共働き生活を休止し,専業主婦デビュー。
潜伏4年を経て,再就職トレ開始。
ゆるゆるな日常をゆるゆると書いております。
佐藤竹善・SING LIKE TALKINGファン歴25年。
2010年にMEA(マイクロ波子宮内膜アブレーション)を受けました。それについてのモロモロは,旧ブログのフリーページに置いてありますので,リンクからどうぞ☆
写真はクリックで大きくなったりならなかったり。

カレンダー

10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

FC2カウンター

onlineカウンター

現在の閲覧者数:

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

リンク

月別アーカイブ

カテゴリ

ブロとも一覧

こちらも書いてます

ブロとも申請フォーム

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
地域情報
151位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
東北地方
23位
アクセスランキングを見る>>

じゅんさいシャンプー。

秋田名物じゅんさい。

DSCF3683.jpg
そのヌメヌメちゅるちゅる感は,唯一無二の不思議さ。

こちら地元では,旬の時期にはお手頃価格で出回りますが,
都会ではお高いんですってねー

その じゅんさいが配合されたシャンプーがっ!
秋田県からデビュー☆

DSCF4151.jpg
カラーリングしている髪に良いという「ヘマチン」配合。
そして「じゅんさいエキス」入り。
ヘマチンとは何ぞや⇒

こちらでは以前からヘマチン入りシャンプーを開発販売されていました。
良い製品ですが,500ml・5000円と,ちとお高かった・・・

DSCF4152.jpg
じゅんさいをプラスし,前のバージョンよりもヌメ感UP?
シャンプー剤の髪へのまとわりつきが良くなった感じ。
容量300mlと少なくして,お値段が2600円(税別)になりました。

ココイルグルタミン酸TEA が成分筆頭に来ている,アミノ酸系。
ノンシリコンシャンプーです。

頭皮をよーく予洗いして,ワンプッシュくらいでOK。
真っ黒なシャンプーの色はヘマチン由来のもの。香りは柑橘系ベルガモット。
泡立てて1分くらい置くとヘッドスパしたみたいに地肌がさっぱり。
かつ,トリートメントは要らないのです。すすぎ後のキシキシもしません。
わたしはタオルドライ後,毛先だけにヘアオイルをつけてドライヤー。
乾きも早く,翌朝のまとまりも良いですよ~

じゅんさい生産地の三種町や五城目町の道の駅でも販売されているとか?
(↑未確認情報です)
秋田の珍しいお土産にもいいかも?(^^)
開発&販売しているお店のHPはこちらからどうぞ⇒

よろしかったらぽちっとな☆φ(^o^)
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 秋田県情報へ
にほんブログ村

edit↓ top↑

コメントの投稿

secret

代替画像

ぬめぬめ

インフルブロック飴が効くというので調べたら2800円!
火曜市の のど飴なら30袋以上 買える・・・却下しました
ぬめぬめ 燕の巣 成分がいいそうですね

納豆と なめこと オクラと とろろ芋と とろろ昆布と ぬめぬめづくしの
「地獄そば」が抵抗力アップにいいという話も聞くので
お手頃な そっちにしまた。今日の晩御飯

県南は ついに インフルA型 1医院1人以上の ブームです
あねっちゃ様もお大事に。 
心が弱っているときは あったか&ぬめぬめ食材でv-365
  • | 2016.11/20.Sun
  • | 18:45
  • | ゆっこ
  • | URL
  • EDIT
  • top↑ |

代替画像

>ゆっこ さま。

いまや年がら年中インフルエンザは発生してますね(;´・ω・)
受験生を抱えるワタクシも,予防接種を受けてまいりました。
この20数年間,家族の男たちはインフルになっても私だけはセーフなのは何故??

ぬめぬめものは滋養強壮に良いですもんね♪
「地獄そば」・・・すごいネーミングですが,
私の大好物ばかりのトッピングで個人的には「天国そば」♪
納豆で菌活して,なめこぬいぐるみで心の癒しの毎日です(ˊ̱˂˃ˋ̱ )んふんふ
  • | 2016.11/20.Sun
  • | 19:37
  • | あねっちゃ
  • | URL
  • EDIT
  • top↑ |