fc2ブログ

プロフィール

あねっちゃ

Author:あねっちゃ
20ン年の共働き生活を休止し,専業主婦デビュー。
潜伏4年を経て,再就職トレ開始。
ゆるゆるな日常をゆるゆると書いております。
佐藤竹善・SING LIKE TALKINGファン歴25年。
2010年にMEA(マイクロ波子宮内膜アブレーション)を受けました。それについてのモロモロは,旧ブログのフリーページに置いてありますので,リンクからどうぞ☆
写真はクリックで大きくなったりならなかったり。

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

FC2カウンター

onlineカウンター

現在の閲覧者数:

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

リンク

月別アーカイブ

カテゴリ

ブロとも一覧

こちらも書いてます

ブロとも申請フォーム

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
地域情報
900位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
東北地方
115位
アクセスランキングを見る>>

チビ,全県大会のコートに立つ。

この時間帯に,この場にいるとき,毎回思うこと。

「あたしってバカだ」・・・

・・・・・・


夜明け前ですわ。

DSC07138.jpg
今回は座席指定なしだったんで,入場の順番取りしましたよ・・・
一緒に並んでくれた1・2年生のお母さん,ありがとね・・・

DSC07136.jpg
久々に来た県立体育館は,照明がLEDに変わっていて
途中から「バン!」と音がして明るく切り替え。目が痛い★

DSC07137.jpg
練習用コートは割り当てがあり,安心してアップ。

DSC07139.jpg
いよいよ全県新人の開幕です!

この大会の正式名称は

DSC07236.jpg
長いですw

DSC07146.jpg
初日の午前中は個人戦。
エースくんが明日の4回戦進出を決め,午後からの団体予選リーグに備え,
フタが閉まらないことで有名な「一力」の唐揚げ弁当で腹ごしらえ。

DSC07147.jpg
緊張の空気のなか,団体予選リーグ開始です。

DSC07150.jpg
チビら,いよいよ本番。

DSC07157.jpg
普段はシングルのチビなのに,
この大一番でまさかのダブルス出場 Σ(@o@;)
監督のミラクル采配が今回も冴えまして,まさかまさかの展開でリーグ勝ち抜け☆

早朝からの準備と,血圧乱高下の応援でぐったりの初日終了・・・
マジ,あだるかと思ったっけす・・・_ノ乙(、ン、)_

DSC07186.jpg
二日目。1年生のお母さんが早く来てくれてて大助かり(T人T)
会場の横断幕は前日よりも大幅に減っています。
負けた時点で即撤収かぁ・・・

DSC07191.jpg
試合開始。チビはシングルで。

DSC07200.jpg
任務をしっかり果たしている脇で,ほかのメンバーが星を勝ち取り。
たくさんあった台は,ここまで来たチームのためだけになりました。

DSC07208.jpg
総力戦で臨むも,相手方はほんとに強かったなぁ・・・

DSC07220.jpg
でも,出ましたよ!表彰式ヾ(*´∀`*)ノ

DSC07234.jpg
来年の夏,またここに来ようね!


全県大会出場を決めてから,
チビには,野球部仲間と保護者さんからたくさんの激励をいただきました。

野球スポ少の試合では,ほとんどバットボーイだったチビ。
「良かったな,がんばれよ!」と会う人ごとに言ってもらい
県立体育館のコートに立つ姿に,胸がいっぱいのハハでした・・・

よろしかったらぽちっとな☆φ(^o^)
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 秋田県情報へ
にほんブログ村

edit↓ top↑

コメントの投稿

secret

代替画像

終わり良ければ全て良し

野球の縁&輪は健在だったのね。深いい話v-22
人生無駄なしってほんとなんだ・・・

次男君、おめでとうございます!

代替画像

>ゆっこ さま。

ありがとうございます(^o^)

「どんなことでも意味がある」とチビには教えてきました。
卓球でミスが続いたり,相手のスマッシュが取れずにがっくりしたときは
野球の試合に出ることなくベンチから応援していた自分と,
いまベンチから応援してもらっている自分を思い出してふんばれ,と送り出してます。

チビのほかにも転向組はいますが,みんな精一杯がんばってます☆
  • | 2015.11/24.Tue
  • | 16:33
  • | あねっちゃ
  • | URL
  • EDIT
  • top↑ |