それでも。
![]() 夜明け前。外気温2・4度。 ![]() 吐く息が真っ白ですが,快晴の予報にタオル類を外干し。 だいーぶ間が空いてましたが あのベビーリーフは・・・ 安心してください! ![]() んふんふ!!(生えてますよ!!) ![]() 通称「しいたけさん」(←なめこです)の頭上に置かれた芽は 窓からの陽光を受け,すくすくと育っています。 今朝はフト思い立ち,あげまき号(改)にて出勤。 ![]() バスの車窓から見えていた大イチョウを見に立ち寄ります。 ![]() ちと遅かったか・・・ 金色のじゅうたんに,ふかっと足を踏み入れたら, このイチョウ,メスでした・・・ ![]() おろしたてのブーツから立ち上る芳香を感じつつ 総社神社の参道へ。 「神社を学ぼう」で教えていただいたように あれこれ願い事をせず,今ここに在ることへの感謝のみを伝えて ![]() ふりかえる ![]() 落ち葉が敷き詰められた神社の公園では グラウンドゴルフの熱戦中。 お元気でなにより と目を細め ![]() 空を仰ぐ ![]() 生きねば。 よろしかったらぽちっとな☆φ(^o^) ![]() にほんブログ村 |
コメントの投稿
あら?
風立ちぬ いざ 生きめやも
堀辰雄文学を彷彿させる 本日のぶろぐ・・・
乙女時代←あったのよ 確かに
高齢者は鬱陶しい存在でしかなかったのに プレ還暦世代の今
いそいそと球を打つ彼らが 愛しい
若かりし頃の彼らに守られて来たように
恩送りの番が来たなあと感慨
晩秋は おばちゃんを優しくするチカラがあるのね

堀辰雄文学を彷彿させる 本日のぶろぐ・・・
乙女時代←あったのよ 確かに
高齢者は鬱陶しい存在でしかなかったのに プレ還暦世代の今
いそいそと球を打つ彼らが 愛しい

若かりし頃の彼らに守られて来たように
恩送りの番が来たなあと感慨
晩秋は おばちゃんを優しくするチカラがあるのね

>ゆっこ さま。
なーんかこの日は,青空に招かれましたのですわ。。
5年前の退職当時,体調の回復を願って神社巡りをしていたことを思い出しました。
年齢を重ねてもキャッキャとグラウンドゴルフに興ずることができるように
元気でいなきゃならんなぁと思った朝でした。
ゆっこさんちの湯っこに,ゆっくりつかりに行けたらなぁ・・・(*´▽`*)
5年前の退職当時,体調の回復を願って神社巡りをしていたことを思い出しました。
年齢を重ねてもキャッキャとグラウンドゴルフに興ずることができるように
元気でいなきゃならんなぁと思った朝でした。
ゆっこさんちの湯っこに,ゆっくりつかりに行けたらなぁ・・・(*´▽`*)