|
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
豆しごと。
五連休中,家族が自由になったのは二日間だけ。
私がバール街へと出かけた日,ツレ地元では秋の祭典があり 数年ぶりの泊りがけで,父に連れて行かれたチビは, 10歳も離れたちっさい従弟たちのパワーに圧倒され,ぐったり帰宅でした・・・(^^;) 私の実家へも送ろうと,二人でもいできてくれた大量の枝豆。 しかしながら,他の作物に手がかかり,放置されたため収穫好機を逸しており 「大豆」な固さになってしまってて,近所へのおすそわけもできないかんじ・・・ ![]() ということで,自家消費を決め冷凍することに。 茹でること4回・・・出勤前にやりはじめたことをやや後悔★ 最終週にきても,まだ超展開な「まれ」が目には映っていますが頭には入らず 単純作業のなか,意識は遠くへ飛んでいきます。 ![]() 連休中にフリーな一日を確保できた私のしたことといえば, 好天に誘われ日本海を横に見つつ南下し これからの鍋シーズンに備え,象潟へポン酢を買いに出かけ ![]() そこにあるコーヒー屋さんに立ち寄ったくらいでした。 ![]() 出された北欧調のカップに,私ってこういう雰囲気なのかなと思ったら いや,よく,たくさんカップのあるコーヒー店だと お客さんの雰囲気に合った器で出てくるじゃないですか。 ![]() メニューでカップを替えていたことが分かり,なーんだ(^^)と。 同じ柄でも色が入ると雰囲気が変わるなぁ。お店の紹介はあちらで後ほど。 ![]() そろそろ腕の筋肉がきつくなってきましたが,無心でひちひちと豆を外していきます。 豆のカラがLサイズのレジ袋いっぱいになるほどの大量さ。 ![]() ふう(^3^)-3 完了。 作業開始から約40分。 ![]() 400g強で4袋出来上がり,冷凍庫へGO。 第一弾は週末にコロッケを作成予定。 バール街の「くもはれ」さんでもいただき,ちょっととろみがあるといいなと思ったので 「フクシマのコロッケ」を真似たクリームコロッケにしようっと。 あれこれ思うときは 単純作業に身を任せるのがよかったです。 ひと仕事を終え出勤したら, 最後の夏休みを大量消化する方々で,職場がら空きにガクゼン・・・(@o@;) よろしかったらぽちっとな☆φ(^o^) ![]() にほんブログ村 |
コメントの投稿
職場がら空きにガクゼン?!
町講師の頃、盆や土曜日は当然のように公休の正規教員
生徒がいないのに、土曜日出勤して雑用するか、減給&休むか選べと
教頭の日直を代わりにやらされたり 派遣の辛さを垣間見れた時期を思い出しました
今はいいですよ~ お客さんからもらった枝豆をいつでも好きな時間に茹でられますっ
休憩時間?ナニそれ的な毎日です。
冷凍庫パンパンなので からっからに干して きなこにしようと画策中
(やはり ブドウ&りんご&稲刈りと重なり 大豆的なのを頂いたので^^;)
生徒がいないのに、土曜日出勤して雑用するか、減給&休むか選べと

教頭の日直を代わりにやらされたり 派遣の辛さを垣間見れた時期を思い出しました
今はいいですよ~ お客さんからもらった枝豆をいつでも好きな時間に茹でられますっ
休憩時間?ナニそれ的な毎日です。
冷凍庫パンパンなので からっからに干して きなこにしようと画策中
(やはり ブドウ&りんご&稲刈りと重なり 大豆的なのを頂いたので^^;)
>ゆっこ さま。
10連休以上のかたもいて,お盆休みよりも人がいません・・・
おそるべしシルバーウイーク。
まあ,休み明けは山積み書類と格闘して下さることでしょう( ̄▽ ̄)b
我々バイト衆は休むと欠勤になり給料に大打撃ですので,せっせと出勤です。
きなこ!(@▽@)その手がありましたか~
と思いつつ,きなこを消費する人が私しかいないことにもまた気づく★
ホトボリの冷めたころ,ひたし豆にでもいたしましょうか。
おそるべしシルバーウイーク。
まあ,休み明けは山積み書類と格闘して下さることでしょう( ̄▽ ̄)b
我々バイト衆は休むと欠勤になり給料に大打撃ですので,せっせと出勤です。
きなこ!(@▽@)その手がありましたか~
と思いつつ,きなこを消費する人が私しかいないことにもまた気づく★
ホトボリの冷めたころ,ひたし豆にでもいたしましょうか。