面接後ぷらぷら。
再々就職の採用面接でした。
朝から雷を伴う横殴りの土砂降り・・・ しかも,何か探し物をするツレが発生させるガサメギ音が早朝4時前から延々続き, 最悪の気分はまったくアガらぬまま,面接は終了いたしました・・・ ![]() 面接会場を後にし,ほぼ1年ぶりに履いた面接用パンプスを脱ぎ, ラフに戻って家を出たらすっかり晴れ渡っていたので,お昼ごはんは「だいどこ大」へ。 ![]() 明かりを落として夜の雰囲気の店内にほっとして ![]() 美味しいお魚メインのお料理をいただいて満足・・・ 本荘カブのトマト煮に入っていたベーコンの燻したかほりが秀逸でしたぁ ![]() 女子のみデザートはオレンジのシフォン。 ![]() そういえばこのあたりにドライブスルーのスターバックスがオープンしてたっけと 探し始めたら,同じ並びすぐのところに発見☆ 単独店舗は秋田でここだけです。 ![]() スタバといえば,こーいうデコったドリンクばかりかと思っていたのですが ![]() 販売している全てのコーヒーをプレスでサービスしていることを,今日初めて知りました☆ コーヒーパスポートもいただき,豆の説明を受けつつボダムのプレスでギューッとして, 温められたカップにたっぷりそそいで,399円(税込) ![]() だいどこランチ後のコーヒーは,コレでいこう・・・ テラス席や,入口すぐのベンチ席で風に吹かれつつ飲むのもよさそう。 23日に,全国で唯一スタバが無かった鳥取県にもようやく初出店ですね。 ![]() もすこしスッキリしようか と,クルマから「あげまき号・改(仮)」に乗り換え 毎年恒例の植木市が真っ最中の八橋運動公園へ。 ![]() チュ(^3^) な感じの可憐な口紅スイセン ![]() 陽気な黄色で多弁のタヒチ ![]() 公園では今を盛りのツツジ ![]() 今日多用してみたトイカメラモードでも遊んで ![]() ヤーヤドーの応援に顔を上げて,八橋球場の電光掲示板をよく見たら ![]() 春季大会の県大会だった・・・しかも今の試合は母校の負け試合・・・ ![]() 気を取り直して日吉八幡神社へ回り ![]() こういうわけなので,その場から諸事うまくいきますようにと手を合わせ ![]() かつてチビたちが野球で頑張った 八橋多目的グランドを懐かしく眺め ![]() 月末の東北六魂祭ではたいへんな混雑になるであろう山王大通りへ。 ![]() そのまま秋田運河にかかる勝平新橋へ。 秋田商業高校の生徒たちの自転車とたくさんすれ違います。 ![]() この橋ができる前は,遠くに見える新川橋しか無かったので, 秋商生や付近住民は山王方面への往来が大変だったのですが, それもずいぶん昔のことになりました・・・ ![]() 1時間ちょいのぷらぷらでしたが こんな気分になれました よろしかったらぽちっとな☆φ(^o^) ![]() にほんブログ村 |