fc2ブログ

プロフィール

あねっちゃ

Author:あねっちゃ
20ン年の共働き生活を休止し,専業主婦デビュー。
潜伏4年を経て,再就職トレ開始。
ゆるゆるな日常をゆるゆると書いております。
佐藤竹善・SING LIKE TALKINGファン歴25年。
2010年にMEA(マイクロ波子宮内膜アブレーション)を受けました。それについてのモロモロは,旧ブログのフリーページに置いてありますので,リンクからどうぞ☆
写真はクリックで大きくなったりならなかったり。

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

FC2カウンター

onlineカウンター

現在の閲覧者数:

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

リンク

月別アーカイブ

カテゴリ

ブロとも一覧

こちらも書いてます

ブロとも申請フォーム

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
地域情報
651位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
東北地方
79位
アクセスランキングを見る>>

思いのままに試してみる。

なんのために私が「いる」んだろう

と 日々思っているところへ


今日の朝刊は なかなか突き刺さってくるものがありました。

男として生まれなかったことで 肯定されず
ルックスが良く スリムでなければ 肯定されず
職場では男でなかったことで 肯定されず
嫁として男子を生まねば 肯定されず
母として ちゃんとなっていなければ 肯定されず

自分なりに 自分の人生を懸命に歩んでいるつもりでも
肯定されるという経験が乏しいので

こんな私でいいんだろうか という気持ちがぬぐえず
どうしても 芯から自分を好きになるということができないのです・・・

生きることは楽しい と時々思えるようになったのは
ここ最近のこと。
それは 他からさえぎられることなく 
自分の思うがままに自分の行きたい方向に行けたとき。

ならば

したことのないことを選んで 思うままに進んでみようかと 

DSCF1795.jpg
変速無し27インチの「あげまき号(仮)」で雄物川堤防へ

DSCF1789.jpg
足のけがをした当初から
「歩いちゃだめだけど,自転車ならいいよ」と許可は出ていたものの
本当にいいのか半信半疑のまま,痛くなくここまで来れました。

DSCF1791.jpg
この先,羽越本線を迂回するにはここを下って上るけれど ちょっと遠慮して

DSCF1794.jpg
秋田駅へ向かう貨物列車に遭遇したところで,戻ります。

DSCF1793.jpg
ロードバイクさん,あげまき号(仮)でヨロヨロするオバチャンが滑稽だったろうな。

DSCF1800.jpg
寒いかな と羽織ってきたせいで汗ばんだ額に強風が吹きつけ
ストッパーを付けておいた帽子は何度も飛ばされたけれど
自転車,また乗れるっしゃ と 
自分にできることが増えたことに 自分を肯定してあげて

DSCF1801.jpg
秋田行きの普通電車が鉄橋を渡る汽笛の音に振り返り

DSCF1798.jpg
誰も見ていない野の花のように

私も 私を生きていこう と思うのでした。

認められなくても。

よろしかったらぽちっとな☆φ(^o^)
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 秋田県情報へ
にほんブログ村

edit↓ top↑

コメントの投稿

secret