fc2ブログ

プロフィール

あねっちゃ

Author:あねっちゃ
20ン年の共働き生活を休止し,専業主婦デビュー。
潜伏4年を経て,再就職トレ開始。
ゆるゆるな日常をゆるゆると書いております。
佐藤竹善・SING LIKE TALKINGファン歴25年。
2010年にMEA(マイクロ波子宮内膜アブレーション)を受けました。それについてのモロモロは,旧ブログのフリーページに置いてありますので,リンクからどうぞ☆
写真はクリックで大きくなったりならなかったり。

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

FC2カウンター

onlineカウンター

現在の閲覧者数:

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

リンク

月別アーカイブ

カテゴリ

ブロとも一覧

こちらも書いてます

ブロとも申請フォーム

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
地域情報
900位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
東北地方
115位
アクセスランキングを見る>>

食べること。

今日買ってきた雑誌。
イチローって何食べているか興味があったので。
そして韓流雑誌,初めて買ってみました。引いてもらって構いません…
メガネはこの型でないほうが…むしろ裸眼のほうが…。まあいいけど。
20100114

「イチローは,奥さんの福島弓子さんが作ったカレーを毎日食べている」
という話は,あくまで噂のようでした。
詳細は本誌をご覧下さい。
いずれ,食に関してはたいへんなこだわりがおありです。

そして,チ・ジニさん。
このお方も,趣味のロッククライミングのために,筋トレを徹底しています。
もちろん食事にもこだわりがあり,ハンバーガーはもう何年も食べていないとか。
韓国の方は,肉・魚・野菜をまんべんなく取れる食環境なので,パワフルなのでしょう。

食べることって,とっても大事だと思います。
高級店で高級なものを食べれば,それはもちろんおいしいのでしょうが,
普通の生活の中では,それは稀なことで。
病気などで食事ができなかったとき,初めて口にする重湯の味に心が震えるように,
「食べること」は「生きること」だと思っています。

誰かに食べてもらう料理を作るとき,そのときの気持ちは,
出来上がりの味にはっきりあらわれます。
私は「食べログ」に,たまにレビューを書いていますが,
店側のスタンスは,皿の上に如実にあらわれていることを毎回実感します。
高級店であれ,大衆食堂であれ,「食べていただく」気持ちのあるところは違います。

そして,私は,私の作った料理を「おいしい!」と言って貰えるよう,
日々是精進なのであります。
たまにはハズしもあるけどね…



edit↓ top↑

コメントの投稿

secret

代替画像

食べるということ・・・

『食』という字は『人を良くする』ということだ。

まさにこれにつきると思います。
食べなければ人は死んでしまうし、何も良いことはないし。

アタシも食べログやってますが、基本的には他人が作ってくれた料理に対して、あ~だこ~だっていうのイヤです。
味の好みは個人差が大きいし。
だからずっと参戦してなかったんんですよ。

ひょんなことかから始めたんですが・・・

でも気持ちはいつも『作ってくれてありがとう。ごちそうさま』です★


  • | 2011.01/15.Sat
  • | 08:03
  • | ★あやプー★
  • URL
  • EDIT
  • top↑ |

代替画像

Re:食べるということ・・・(01/14)

>★あやプー★さん

>『食』という字は『人を良くする』ということだ。

うん。ココロに響く言葉。

他所でいただく料理は,良くも悪くも発見の連続です。
その発見のどちらをも経験値として加えていきたい私です。
食べログに書いていると,個人の好みの差は大きいですね。ほんとに。

本日かなりな悪天候ですが,荒天を「荒げて」吹っ飛ばしてきてくださいませ(^m^)



  • | 2011.01/15.Sat
  • | 10:09
  • | あねっちゃ
  • URL
  • EDIT
  • top↑ |

代替画像

今…

お互いに食べ盛りの子を抱えてて、食育なんて考えると、つくづく自分に責任がかぶさって来る気がしてならないの…
責任重大かな。

なんて言いながら、外食をしてさぼっちゃう時もあるんだけどね。

  • | 2011.01/15.Sat
  • | 17:26
  • | あい魔女
  • URL
  • EDIT
  • top↑ |

代替画像

外食もアリですよ。

>あい魔女さん

外食,決してサボリなんてことはないです。
ただ,行き先はおいしいところにしています。
おかげで,上の子はビシソワーズが大好きな生意気高校生に育ちましたが。

今日の日記だと,全部の食事を完璧に手作りしているかのような私ですが,
初詣の後マックに連れて行くし,褒められたもんではないです(^^;)q
毎日のことですから,大枠だけ決めてざっくりやっています。力を抜きながら,ですね☆
  • | 2011.01/16.Sun
  • | 10:24
  • | あねっちゃ
  • URL
  • EDIT
  • top↑ |