兄ちゃんの成人式。
![]() 1月11日の朝。 秋田市では「新成人のつどい」が行われます。 昨夜からぐっと冷え込んで路面は凍結していますが,雪は少な目。 ![]() 前日帰省してきた兄ちゃんに,ネクタイの結び方を指導するツレ(笑) ![]() 見かねたチビがパパっとPCで結び方を検索し, それを見て習得するあたりがイマドキのワカモノ。 大学入学時に揃えたスーツは彼が激痩せしてブカブカになったため,今回フルで新調。 すべて彼に任せましたが,なかなかいいの選んできたじゃん。 ![]() 午後1時からの式典で,開場は11時半。 招かれた恩師に贈る色紙に寄せ書きしたり,おしゃべりするために早めに出発。 路面も乾いてます。 ![]() 振袖姿の女の子たちは,草履が雪にすべりそうで見ていてハラハラ>< 男の子はおおむねチャラ目w 周辺には雑誌や新聞のカメラマンが大挙構えていて,新成人を撮りまくっていました。 ![]() 年末の帰省時にスマホの不具合を訴えていたので, 成人祝の名目で更新してあげることに。 ![]() iPhone6になりましたー☆ これで残り2年の大学生活を乗り切ってくれ。 この日を迎えて,いろいろ思うところはすごくあります・・・ 言葉にすると,堰を切っていろいろあふれてしまいそうなので 私の胸だけにしまっておくことにいたします。 成人おめでとう。 よろしかったらぽちっとな☆φ(^o^) ![]() にほんブログ村 |
コメントの投稿
成人式おめでとうございます!
こんばんは。
お兄ちゃん 成人式迎えられたのですね。
おめでとうございます。
ずいぶんたくましくなってきましたね。
これから先、楽しみですね。
お兄ちゃん 成人式迎えられたのですね。
おめでとうございます。
ずいぶんたくましくなってきましたね。
これから先、楽しみですね。
ご嫡男の成人おめでとうございます
ほほえましい日記を拝読させて頂きました。
似たようなことが うちでも・・・
祖母が手取り足取り教えようと待機していた厨房にて
声がけを無視して 傍らにスマホを置きねクックパット検索する孫
祖母が編み出したと思い込んでいた家事ネタも
それ以上の工夫&簡便なのを発見し・・・
いずれ 遣うか遣わないか・役に立ったか立たなかったかは別として
家族がいるって幸せですね
似たようなことが うちでも・・・
祖母が手取り足取り教えようと待機していた厨房にて
声がけを無視して 傍らにスマホを置きねクックパット検索する孫
祖母が編み出したと思い込んでいた家事ネタも
それ以上の工夫&簡便なのを発見し・・・
いずれ 遣うか遣わないか・役に立ったか立たなかったかは別として
家族がいるって幸せですね
>ひがっさん さま。
お祝いコメントありがとうございます(^人^)
寝顔は赤ん坊のころとさして変わらないのに,
いつのまにか大人になっていました。
一人暮らしが彼を成長させたんだなーと実感です。
子どもと密着して過ごせたのは10歳くらいまで。
その後の10年はあっという間に過ぎてしまいました。
ぜひぜひ,お子様と一緒の時間を大切になさってくださいませ(^^)
寝顔は赤ん坊のころとさして変わらないのに,
いつのまにか大人になっていました。
一人暮らしが彼を成長させたんだなーと実感です。
子どもと密着して過ごせたのは10歳くらいまで。
その後の10年はあっという間に過ぎてしまいました。
ぜひぜひ,お子様と一緒の時間を大切になさってくださいませ(^^)
>ゆっこ さま。
お祝いコメントありがとうございます(^人^)
実家で食べたもの(=私が作ったもの)を再現するにあたり
クックパッドは大活躍しているようです。
料理本をせっせと買った昔に比べ,隔世の感がありますね・・・
とはいえ教わらないと身につかないもの。
一緒にいられるこのときに,学んでほしいと思いつつ,
一人になって必要に迫られないとやらないのは,
自分がそうだったのでしょーがないんですよね(^^;)ゞ
実家で食べたもの(=私が作ったもの)を再現するにあたり
クックパッドは大活躍しているようです。
料理本をせっせと買った昔に比べ,隔世の感がありますね・・・
とはいえ教わらないと身につかないもの。
一緒にいられるこのときに,学んでほしいと思いつつ,
一人になって必要に迫られないとやらないのは,
自分がそうだったのでしょーがないんですよね(^^;)ゞ