fc2ブログ

プロフィール

あねっちゃ

Author:あねっちゃ
20ン年の共働き生活を休止し,専業主婦デビュー。
潜伏4年を経て,再就職トレ開始。
ゆるゆるな日常をゆるゆると書いております。
佐藤竹善・SING LIKE TALKINGファン歴25年。
2010年にMEA(マイクロ波子宮内膜アブレーション)を受けました。それについてのモロモロは,旧ブログのフリーページに置いてありますので,リンクからどうぞ☆
写真はクリックで大きくなったりならなかったり。

カレンダー

10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

FC2カウンター

onlineカウンター

現在の閲覧者数:

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

リンク

月別アーカイブ

カテゴリ

ブロとも一覧

こちらも書いてます

ブロとも申請フォーム

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
地域情報
151位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
東北地方
23位
アクセスランキングを見る>>

ツレひとり7日間旅~秋田⇔九州

その申し出をされたのは,昨年11月ごろだったでしょうか・・・

ツレ「オレ,今度の正月は九州さ行ってくる。」

ワタシ ( ̄д ̄lll)・・・・・・

青春18きっぷを使い切り,秋田から九州まで日本列島を縦断したいと常日頃から話していましたが,
9連休の正月休みという絶好のチャンスに意欲まんまん。
「長男として実家で年越し」の義務は,近年次男一家に任せており先取り帰省で可。
親は元気で受験も無い。確かに現実的にもうこんな機会はなかろうと,しぶしぶ承諾。
「一緒に来るが?」と尋ねられましたが,新幹線・特急乗車なしの車中泊もアリの計画に,
丁重にお断りする私とチビw

まあネタとしては面白いので,不調になってきたサイバーショットを持たせ,
行く先々でテキトーに写真を撮ってきてもらうことにして(不慣れなので期待せず)
無事帰って来ましたので,その無茶な全行程をお届けします(苦笑)
写真はクリックで大きくなります~

1日目(12/27)
6:02 秋田出発~新庄~北山形~仙台~福島~郡山~黒磯~19:06上野到着
23:10 東京(ムーンライトながら・車中泊)~翌日5:50大垣到着
DSC05821.jpg
そもそも,夜行快速「ムーンライトながら」に乗りたくて計画した旅なのに,
大柄なツレには座席の寝心地が最悪で「二度と乗らね!」との感想(爆)

2日目(12/28)
5:50 大垣到着
6:24 大垣出発~姫路~相生~岡山~三原~岩国~新山口~20:29下関到着(ホテル泊)
DSC05843.jpg
「二日で秋田から下関まで行けるど!」と言ってましたが,遠慮します・・・

3日目(12/29)
起床後下関駅からフェリー埠頭まで徒歩
唐戸桟橋(フェリー)~門司港駅
9:15 門司港~中津~別府~大分~豊後竹田~宮地~18:36阿蘇到着(ホテル泊)
DSC05848.jpg DSC05893.jpg
DSC05949.jpg DSC05962.jpg

4日目(12/30)
7:41 阿蘇出発~熊本~八代~人吉~吉松~隼人~鹿児島中央~17:37南鹿児島到着(ホテル泊)
DSC06056.jpg DSC06068.jpg
DSC06128.jpg DSC06136.jpg
DSC06149.jpg DSC06142.jpg
人吉~吉松では「いさぶろう」に乗ったものの展望指定席を買っておらず
やむなくトイレ前の自由席(展望ゼロ)に移動w

5日目(12/31)
7:59 南鹿児島出発~指宿~鹿児島中央~都城~16:09宮崎到着
19:10 宮崎港(フェリー)~翌日7:30神戸港到着
DSC06261.jpg DSC06307.jpg
DSC06317.jpg DSC06341.jpg
指宿で砂蒸しされてる顔に大ウケ(>▽<) 「ななつ星」は運行されておらずポスターのみ。
大晦日のフェリーは満席。年越しそばのサービスあり。

6日目(1/1)
7:30 神戸港到着 バスにて三ノ宮駅へ
8:00 三ノ宮出発~米原~豊橋~浜松~静岡~熱海~川崎~18:22東京到着
22:15 東京駅前(夜行バス)~秋田駅前(車中泊)
DSC06418.jpg DSC06422.jpg
DSC06444.jpg DSC06452.jpg
「KIOSKがセブンだっけ!」と驚く秋田ケンミン(私も驚きました★)
以前家族で行った熱海駅前で足湯のはずが,年越し寒波の雪で休業。
まさかの雪景色を眺めながらの東海道。

7日目(1/2)
9:05 秋田駅前到着
DSC06482.jpg


周囲の誰しもが「はぁ!?正月に旦那が一人旅!!へー!!」と驚嘆してましたが
この旅程を見たら,声も出ないと思います・・・( ̄▽ ̄)
次回青春18きっぷの旅の行く先は「北海道」と予告する懲りないヤツなのでした。

よろしかったらぽちっとな☆φ(^o^)
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 秋田県情報へ
にほんブログ村

edit↓ top↑

コメントの投稿

secret

代替画像

あけましておめでとうございます

あねっちゃさん、おそくなりましたがあけましておめでとうございます(*^。^*)
るりちゃんです。
毎回、あねっちゃさんのブログをみにきてまーす。
仕事で忙しく、私のブログは冬眠中です(*^。^*)更新しよう、しようと思っているんだけど、疲れて更新せず、たまってきてます^_^;
でも、更新しようと思ってます。
あねっちゃさんはご存知だと思うけど、東北震災支援ライヴが秋田でありますね~。昨年の12月以来のちくぜんさんにあえますね~(*^。^*)
今日からチケット予約が始まりましたね~最初はうまく手続きがいかなくて、あせってましたが、ファンクラブに電話したら、親切に応対してくれて確保できたよー。そのあとに、ファンクラブから折り返しの電話があり、びっくりしました。
明日、ローソンで支払いしてきます(*^。^*)彼氏と行きます。ちくぜんさんに興味津々です。気に入ってくれればいいな。
楽しみですね。またみにきますね~(*^。^*)
  • | 2015.01/10.Sat
  • | 00:01
  • | るりちゃんです
  • | URL
  • EDIT
  • top↑ |

代替画像

>るりちゃん さま。

あけましておめでとうございます☆

お久しぶりです。お元気そうでなによりです^^
昨年末の仙台ライブいかがでしたか?
私はごらんのとおり東京参戦だったので,セットリストは仙台の半分。
フルで聴けたのは羨ましいかぎりです~

北郷想~心の復興まで@秋田 私も単独参戦いたします!
チケットのとりかた,ちょっと難しかったですよねー
初の会場なので,ちとドキドキですけれど見かけたら声かけてくださいね♪
5月の青森にも単独参戦しますので,竹善さんの誕生祝いいたしましょう(^▽^)
  • | 2015.01/10.Sat
  • | 08:26
  • | あねっちゃ
  • | URL
  • EDIT
  • top↑ |