fc2ブログ

プロフィール

あねっちゃ

Author:あねっちゃ
20ン年の共働き生活を休止し,専業主婦デビュー。
潜伏4年を経て,再就職トレ開始。
ゆるゆるな日常をゆるゆると書いております。
佐藤竹善・SING LIKE TALKINGファン歴25年。
2010年にMEA(マイクロ波子宮内膜アブレーション)を受けました。それについてのモロモロは,旧ブログのフリーページに置いてありますので,リンクからどうぞ☆
写真はクリックで大きくなったりならなかったり。

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

FC2カウンター

onlineカウンター

現在の閲覧者数:

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

リンク

月別アーカイブ

カテゴリ

ブロとも一覧

こちらも書いてます

ブロとも申請フォーム

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
地域情報
651位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
東北地方
79位
アクセスランキングを見る>>

その日は突然やってくるわけで。


この夏何度食卓に上ったことか。
うちの男らが大好物な,茄子の素揚げ。
茄子紺という色がありますが,揚げたての深い紺色が好き。

DSC04567.jpg
とある朝,ハムチーズトーストを作ろうと登場のロースハム。

DSC04568.jpg
「あーーーっ!!」
というチビとツレの声で気が付くと

小力氏。

(上写真にもどる)

8枚くらい入ってるだろうな~と買ってきたのに,
やられた・・・orz
「ロースハム切り落とし」って書いてたけど・・・まさかの2枚とは( ̄д ̄)

実はこのときすでに,ソレは始まっていたのでした・・・



DSC04570.jpg
猛暑の中,フル稼働していた冷蔵庫。
この日はなんだか朝から音がヘン・・・
コンプレッサーが,「ブーン・・・」と作動してすぐ「しゅるん・・・」と止まっちゃう。
この繰り返し。

出勤前,マイボトルにお茶を入れようと冷凍庫から氷を出したら,
・・・溶けかけてる・・・(@o@;)

まさか,と6個も購入していたみぞれアイスのカップを触ってみたら

へにょん Σ(@o@;)

これはッ・・・  とうとう「その日」が来たかッ・・・!!

DSC04569.jpg
帰宅してプシッ☆としたら「(ビールが)冷えてない・・・」で分かった先代の最期。
あの日も真夏の夕方で,翌日急きょ休暇をいただき市内中の電気店を駆け回ったものの
どのお店も,展示品はあっても在庫ナシとの冷たいお返事(涙)

唯一,今はなきダイエーの家電売り場だけが
「お困りのようですので,この展示品でよろしかったら」とその日のうちに配送してくれ
このメーカーのこれが我が家へやってきました。
あのときはありがたかった・・・(T_T)

それから20年近く頑張ってくれたのですが,どうも最近冷えが悪くて。
ハムもなんとなくひんやり感が足りなかったのでした。

・・・なんて過去を思い出して感傷に浸っている場合ではなく,
またもや急きょの欠勤申請をして,市内電気店を駆けずり回り。
翌日配送OKのお店が一つだけ見つかり
またまたの,ノーリサーチで「あるもの」買いになっちゃいました・・・

DSC04582.jpg
勤めを終えて,去っていく冷蔵庫・・・

DSC04583.jpg
引っ越し以来の空きスペースをお掃除いたしまして

DSC04584.jpg
迎えた新しい相棒でございます(^▽^)ノ

ほっといてもECOモードになってくれる賢いヤツ。
さて,電気料はどれだけ違いが出てくれるやら。
ガス給湯器に続いての連続更新で,あふれる涙が止まりません・・・

よろしかったらぽちっとな☆φ(^o^)
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 秋田県情報へ
にほんブログ村

edit↓ top↑

コメントの投稿

secret

代替画像

御約束

夏に冷蔵庫、冬にストーブが壊れる。草刈機も年度初めは不調・・・
うちの牛乳自動販売機も逝きました。稼ぎ時に・・・
メーカーも苦しく支給停止ということで 卸やさんと協議の上 撤去
自腹で百万円は双方折半しても無理ということで

家電は100%自腹ですから 泣きたくなるのわかります
でも 新型は さすがニッポン、燃費?電気代 ホントに安くなりますよね
湯の花をろ過する装置も 泣く泣く替えたのですが 毎月1万円以上電気代が安くなりました。続けざまに値上げされた電気代を思うと 相当な節約!

あねっちゃ様宅も きっと快適生活が待ってますとも

代替画像

>ゆっこ さま。

なんでこう,いちどきに来ちゃうんでしょうかねぇ(^^;)
そういう時期だとは薄々感づいてはいましたが,
大騒ぎになる前の早めの更新が肝心なのかもしれません。
ガス給湯器は,交換のおかげか劇的にガス代が安くなりました☆
冷蔵庫にも期待してますが,今まで損してきたことを悔やむかも(←後ろ向き)

お風呂上がりに「おいしいよ~♪ビンのは格別おいしいよ~♪」
と我々を手招きする牛乳自動販売機。
けっこうお高いお品だったのですね(驚)
とはいえ,腰に手を当てビンをあおりたい根強いファンがいると思いますので,
別形態での販売継続をお願いします(^人^)
  • | 2014.08/18.Mon
  • | 22:45
  • | あねっちゃ
  • | URL
  • EDIT
  • top↑ |