|
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
あひみての・・・
遅めの出勤のワタシ。
職場へ到着すると,玄関ドアが閉まっている。 「今日は冷房ありなのね・・・」(T▽T)と感涙にむせびつつ(大げさ) 淡々とお仕事してきました。 どんな仕事をしてるかといいますと, 「はい!どんどん!」「はい!じゃんじゃん!!」と声かけられながら お姉さんにわんこそばをよそわれてるような感じです(意味不明) 朝ドラの花子のように「想像の翼」を広げちゃうと, 「はい!」とそばが投入されるんで,もうひたすら淡々と,です。 そんな私の心の一角をずっと占めている思い。 「やっぱり一度は直接会わなくちゃ」 写真を見るたびだんだん募ってきて それだけじゃ物足りなくなってきて・・・ どうしても,会って,触れてみたくなって。 で とうとう,思いを直接伝えてしまいました・・・ ![]() ちょっとツリ目なカレ(仮)と ![]() 輪郭が四角いカレ(仮) カレとは二人っきりにしてもらって,しばしの時間をともに。 こんな場所に一人で来るのってはじめて。 四角くん。とっても大きな体で包容力抜群。 女子だけでなく男子にも人気があるもんね。わかる,すごく。 ツリ目くん。タイトに包んでくれて,見たことのない場所へ連れて行ってくれそう。 やんちゃそうだけど,すごく気になる。このヒト。 会っちゃったら,ますます会いたくなっちゃってます。 「あひみての」の歌のとおりになったみたい。 で,また思いを秘めつつの淡々。 よろしかったらぽちっとな☆φ(^o^) ![]() にほんブログ村 |
コメントの投稿
直感を大切に
涙の再会・・・とか 私はありませんでした
びびっと来たら 押しの一手です!
私、一年中スカーフか カチューシャで前髪上げてるのですが
免許更新に行ったら「被り物は駄目です」と言われ 名前を書いたカード持たされ
横縞のポロシャツ着てたので レスラーか 囚人か みたいな写真に
イスラムの人で裁判沙汰・外交問題になって 認められたニュースを思い出しました
私もごねればよかったわ。あと5年・・・願わくば人目に触れませんように
弓道・・・猛暑日の中、連日の部活、さぼらず通ってます。
ゴム弓から 羽に替り 張り切ってます。 糸など色を選べるようで「黒とピンクにしたかったけど 先輩と同じは駄目なので 黒と赤」
だけど嬉しい~って ←そこですかって感じですが 楽しいのが1番
同じ16歳で 命を奪ったり奪われたり・・・もある昨今、しみじみ・・・
びびっと来たら 押しの一手です!
私、一年中スカーフか カチューシャで前髪上げてるのですが
免許更新に行ったら「被り物は駄目です」と言われ 名前を書いたカード持たされ
横縞のポロシャツ着てたので レスラーか 囚人か みたいな写真に

イスラムの人で裁判沙汰・外交問題になって 認められたニュースを思い出しました
私もごねればよかったわ。あと5年・・・願わくば人目に触れませんように
弓道・・・猛暑日の中、連日の部活、さぼらず通ってます。
ゴム弓から 羽に替り 張り切ってます。 糸など色を選べるようで「黒とピンクにしたかったけど 先輩と同じは駄目なので 黒と赤」
だけど嬉しい~って ←そこですかって感じですが 楽しいのが1番
同じ16歳で 命を奪ったり奪われたり・・・もある昨今、しみじみ・・・
>ゆっこ さま。
第一印象で「!」ってくる直感ってやっぱり大事ですよね。
久しぶりに「!」をくれそうな予感なので,押してみます(笑)
あとはフトコロとの算段ですが・・・
休止中ですが素顔を思い切りさらしているSNSのプロフ写真が,
髪型含め完全に別人になっており,かといって差し替えもはばかられ★
いま手持ちの免許証写真は,普段しないマスカラ等アイメイクを施し,
線目を限界まで見開き,これまた別人(爆)
撮られるのってなかなか難しいです。しかも残るし。
夏場はたいへんな弓道ですが,冬場はもっと大変です><寒くて。
それがわかるようになる頃,的前にどんどん立てるようになってますよ。
「マイ矢」名入りで作ったのが3セット,いまも部屋にあります。
猫みたいと気に入って選んだ羽根のボロボロさが,歴戦を物語ってます。
チビもこの暑い中,往復徒歩で部活通い。
好きで打ち込めるものがあるって,幸せなことなんですよね。
久しぶりに「!」をくれそうな予感なので,押してみます(笑)
あとはフトコロとの算段ですが・・・
休止中ですが素顔を思い切りさらしているSNSのプロフ写真が,
髪型含め完全に別人になっており,かといって差し替えもはばかられ★
いま手持ちの免許証写真は,普段しないマスカラ等アイメイクを施し,
線目を限界まで見開き,これまた別人(爆)
撮られるのってなかなか難しいです。しかも残るし。
夏場はたいへんな弓道ですが,冬場はもっと大変です><寒くて。
それがわかるようになる頃,的前にどんどん立てるようになってますよ。
「マイ矢」名入りで作ったのが3セット,いまも部屋にあります。
猫みたいと気に入って選んだ羽根のボロボロさが,歴戦を物語ってます。
チビもこの暑い中,往復徒歩で部活通い。
好きで打ち込めるものがあるって,幸せなことなんですよね。