2014お花見3回目・弘前公園
文字通りガタゴトと揺られ,後頭部を窓にガンガン打ち付けながら,
弘南鉄道にて中央弘前駅に着いた後,てくてくと弘前公園を目指します。 なにも地図を持っていなくても,人の流れに乗っていけば大丈夫(^ー^)b☆ ※写真はクリックで大きくなります ![]() Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン は,花筏がみごと・・・ ![]() 散っているとは聞いていましたが・・・○| ̄|_ ![]() 気を取り直して,写真スポットの「お城&お濠」へ向かいますが,この人人!! 橋,落ちない?? ![]() 連休後半,お濠のソメイヨシノは散り果てておりました・・・ 大規模な改修工事が入るため,この景色が今後10年見られません。 ![]() さらに公園の中へ入るには入場料が必要ですが, 先ほど弘南鉄道からもらった乗車証明書を提示し, この無料入園券と引き換え,スタンプを押してもらって入場です。 ![]() 弘前城天守閣へ昇る行列は1時間待ち・・・ 行列嫌いなので,あっさりあきらめる我が家。 ![]() ほかの桜はちょうど見ごろ。枝垂れ桜がきれい☆ ![]() 公園の端に来ると,岩木山と桜が絵のように。 肉眼で見ると,すごく近くに見えるんですよ。岩木山。きれい・・・ ![]() 八重桜・・・ ![]() 人ごみの中にあの帽子を探してしまいます・・・ ![]() 花を見に来たんだか,人を見に来たんだか・・・ ![]() 三忠食堂で「津軽そば」食べたけど,ぜんぜんヨユーで買い食い続行☆ やっぱ青森に来たら「生姜味噌おでん」150円! ![]() 「つゆ焼きそば」500円。 これにつゆのかからないフツーのも売っています。 「つゆ」の方を頼むとオネーチャンが奥に「つゆー!」とコール。そこへ焼きそば投入。 ま・・・B級ですもんね・・・「横手焼きそば」を屋台で食べた感じか。 ![]() 秋田に「ババヘラアイス」あり。 そして青森に「チリンチリンアイス」あり。「チンチン」「カランカラン」ともいうらし。 ババヘラよりは果汁の味(笑)150円。 ババヘラのように固定型でなく,移動型店舗。 ![]() 「嶽(だけ)きみの天ぷら」500円。 行列に惑わされ,行列してない別の屋台で購入。 とうきみ(ツレ発音では「とっきみ」)好きの私は大いにあり☆ ![]() 入口に座っているジーサマたちのほうがリアルだろっていう, 呼び込みが軽快なお化け屋敷も健在。中からはけっこうな絶叫が★ 近くではオートバイがぐるぐる回るやつ。観客のお姉さんが外に向かって絶叫★ ![]() こんな看板見たら,入りたくなるでしょって(^m^) ![]() スマートボールが米かっ(爆)ちなみに日本代表はパチ。 ![]() せめてもの配慮なのか,こんなパネルがありました・・・(ToT) 花見に最適な時期と,天気と体調が全部クリアできるのはなかなか難しいのですが, 弘前公園はなにかといろいろ面白い場所なので,また来たいな~♪ よろしかったらぽちっとな☆φ(^o^) ![]() にほんブログ村 |