ツレ母のカボチャシチュー。
![]() 日本シリーズも盛り上がっておりますなあ(^▽^) ここまで見てきて,楽天が強いというよりは,「どーした,巨人?」という印象です。 さて,勝利の行方はいかに☆☆ ![]() 今日10月31日はハロウィーン。 そして兄ちゃんの誕生日です。 兄ちゃんを出産後の冬,底冷えのするツレ実家へ赤ん坊連れで帰省したとき, ツレ母が夕飯に作ってくれた,カボチャのシチュー。 基本的にシンプルな和食のツレ家。シチューなんて!と驚いている私に, 「栄養つくかなーと思って。」とツレ母がぽそり。 それまで,初めての嫁姑関係でいろいろ衝突することもありましたが, このときのシチューの暖かさは,素直にじんわりとしみました。 嫁いで20ン年。 後にも先にも,シチューがツレ家の食卓に上ったのはこのときだけでした・・・ ![]() あれから19年。 靴下を脱げば必ず裏っかえしになっている我が家のオトコどもに, 「しかたねーなー」とつぶやいて表に返しながら, 初めて,主人公のいない誕生日の夜を過ごしているのでした。 よろしかったらぽちっとな☆φ(^o^) ![]() にほんブログ村 |
コメントの投稿
No title
なんかじんわりきました。
ご両親との旅行写真といい・・・
物言えば唇寒し・・・の晩秋を味わっているのですね
私も来年の今頃は 同じ気持ちになるのかも。 想定してないと乗り切れないな
マリッヂブルー・マタニティブルー・・・の次はチルドレンロスブルー
10年も子どものいない生活でしたので また あの生活? うわぁぁぁ
せいせいした
って カラオケだ、旅行だって羽を伸ばせる方がうらやましい・・・

私も来年の今頃は 同じ気持ちになるのかも。 想定してないと乗り切れないな
マリッヂブルー・マタニティブルー・・・の次はチルドレンロスブルー

10年も子どものいない生活でしたので また あの生活? うわぁぁぁ
せいせいした

No title
コメントが入りません・・・orz
なんかアレかな・・・明日再チャレンジします★
なんかアレかな・・・明日再チャレンジします★