甲子園行きの切符は秋田商業へ!!
夏の高校野球秋田県大会。いよいよ今日は決勝☆
昨年甲子園出場の秋田商業高校と, 旧制中学校の中で唯一甲子園出場を果たしていない角館高校の対戦。 あ,母校大館鳳鳴は,大曲に敗退。 大曲は角館に敗退。で,角館推しで見ることにしまして。 決勝にふさわしい戦いは,両者一歩も引かぬ息詰まる展開に(・_・;)ドキドキ 途中,角館の打者が頭に死球を受け,倒れて動かなくなったり★(→無事でした) いや~,血圧上がりましたわ・・・f(^^;) ![]() 左上:秋田商業・佐々木投手。 右上:角館高校・相馬投手。 ずーーーーーっっと投げぬいてきている二人の二年生エース。 最終回までには双方の投球数が200球超えに☆((((@o@;)) しかし気迫の投げ合い,守備の良さで,3対3から試合はずっと動かず。 ![]() しかし延長15回裏,一死満塁になったところで一打が!! ![]() 秋田商業がサヨナラ勝利☆☆ ![]() 引き分け再試合か!?という瀬戸際で,チャンスの糸を逃さなかった秋田商業。 甲子園でも勝利の校歌を聞かせてほしいものです。 実は今年の甲子園予選,現地で一度も見ませんでしたの・・・(-▽-) チビ野球の観戦で,すでに基準超えの紫外線量を浴びてしまい,持病勃発 _| ̄|○ 不要な外出は避けておりました・・・ 最近書いておりませんでしたが,毎週末はびっちり練習試合。 明日からの夏休みも,野球漬けです。 さて,チビチームの子たちのなかで何人が高校球児になって, 何人が甲子園に行くことができるかな・・・ 兄ちゃんたちの学年のチームからは, この秋田商業に進み,昨夏甲子園でレギュラー出場した子が一人だけいました。 よろしかったらぽちっとな☆φ(^o^) ![]() にほんブログ村 |
コメントの投稿
あねっちゃさま こんばんは。
この写真見るだけで どんな試合だったのか
想像がつきます。
テレビ観戦している方も手に汗握っての
時間が続いたののでは???
紫外線、本当に怖いですね。
あねっちゃさま 対策万全に!
この写真見るだけで どんな試合だったのか
想像がつきます。
テレビ観戦している方も手に汗握っての
時間が続いたののでは???
紫外線、本当に怖いですね。
あねっちゃさま 対策万全に!
>ひがっさん さま。
秋田商業の試合がTV中継されると,秋田市内の商業活動が一時停止します(笑)
半分冗談ですが,元職場では来客が激減するので半分は本当です(^^)
普段でもその位の盛り上がりを見せるのですから,
この決勝戦はどこの会社でも夕方まで仕事にならなかったと思います(^^;)
延長の回のゼロ行進が続くたび「あ~~~っ★」,
テレビでこうですから,現地観戦だったら,もっと大変だったかも。
スキーや海水浴など,大量に紫外線を浴びちゃうと出ちゃうのですよ(><)
現場続きの現役時代,コレとの戦いでしたが,久々のお出まし。
静養と投薬で,すっかり落ち着きました(^ー^)b☆
半分冗談ですが,元職場では来客が激減するので半分は本当です(^^)
普段でもその位の盛り上がりを見せるのですから,
この決勝戦はどこの会社でも夕方まで仕事にならなかったと思います(^^;)
延長の回のゼロ行進が続くたび「あ~~~っ★」,
テレビでこうですから,現地観戦だったら,もっと大変だったかも。
スキーや海水浴など,大量に紫外線を浴びちゃうと出ちゃうのですよ(><)
現場続きの現役時代,コレとの戦いでしたが,久々のお出まし。
静養と投薬で,すっかり落ち着きました(^ー^)b☆