羽越本線を走ってきた,E6こまち。
![]() 今日は由利本荘市のチームと練習試合。 快晴の青空に,雪をいただく鳥海山が,本荘市街に入ると同時に眼前に迫ります。 ![]() 十数年前に旧・本荘市に通勤していたころ,職場の近くにあった小学校。 強豪チームですが,マック杯の予選を控え,メンバーをこまめにチェンジ。 こちらは,そのタイミングの勝機を逃さずに,久々に快勝☆ ![]() お昼は「すき家」でカレー南蛮牛丼・・・しょっぱ(>o<) あ・・・そんなのはどうでもいいから,E6の写真を見たいですよね(^▽^) では,どうぞ♪ ![]() 自走してきたら,おったまげものですが,もちろん貨物扱い。 引っ張られての登場でした。こんな絶好の機会を初めて見ることができて,嬉しい♪♪ SNSの友達でもある高校の同級生が, E6が在来線を走って秋田へ輸送されてくるという情報をくれまして。→こちら その長~~~い行程は・・・(上にもありますが) 5月31日兵庫発1043→9892→神戸貨タ着1052・発1331→9866→吹田タ着1418・発1454→米原操着1646・発1708→稲沢着1920・発2152→新所原通過・0012→西浜松着0033・発0054→8860→静岡貨着0242・発0606→沼津着0656・発0702→熱海通過・0757→新鶴見信着1101・発1121→9781→大宮操着1218・発1231→熊谷タ着1335・発2039→9777→高崎操着2154・発2348→水上着0058・発0100→土合通過・0110→南長岡着0322・発0429→8561→新津着0518・発0520→酒田着0944・発0947→9561→6月2日秋田着1338 野球の試合終了・昼食後,もしかしたらこれと並走できるかも・・と思いましたが, 午後からも練習があり,チビに見せてあげることができませんでした(残念) 噂によれば,今月もう一度,今回と同じ「スジ」にて輸送があるとかないとか・・モニャモナヤ 羽越本線と並走する国道7号線沿いには,いたるところに撮り鉄さんがスタンバイ。 跨線橋の上から,E6の鮮やかな紅色を狙っている方もたくさんいらっしゃいました。 ![]() 動画をUPしたかったのですが,そこまで編集技術がなく(スミマセン) 雄物川河口近くの鉄橋を渡ってくる姿を,パラパラアニメでご覧下さいませ☆ よろしかったらぽちっとな☆φ(^o^) ![]() にほんブログ村 |
コメントの投稿
No title
あねっちゃさま こんばんは。
ちびちゃんチーム快勝でよかったですね。
快晴のもと、野球できるなんて幸せですね。
応援は大変ですが。。。
E6の甲種輸送、いいの観れましたね。
EF81が牽引したのですか。
その組み合わせがスゴイ!
それにしても鉄ちゃん達、情報早いですね。
これ観る全国の鉄らは、至るところに湧いて
きたのでしょうね。
ちびちゃんチーム快勝でよかったですね。
快晴のもと、野球できるなんて幸せですね。
応援は大変ですが。。。
E6の甲種輸送、いいの観れましたね。
EF81が牽引したのですか。
その組み合わせがスゴイ!
それにしても鉄ちゃん達、情報早いですね。
これ観る全国の鉄らは、至るところに湧いて
きたのでしょうね。
>ひがっさん さま。
久々に,このチームらしい勝ち方ができてよかったです(^^)
もちろんこのあとの練習も熱が入りまして。
砂まみれになって帰ってきたチビの第一声は「撮れた!?」でした(笑)
チビの話だと,この牽引車の型式は珍しいそうですね(・o・)
これがE6をしずしずと引っ張ってくる姿は,マニア垂涎だったのでは。
最近県内では日本海やこまちの撮影でトラブルが起きていて,
この輸送は事前に公にはされておらず,人の溜まっている場所へパトカーが頻繁に巡回していました。
秋には奥羽本線の秋田―横手間のSL運行も予定されていまして,
またまたママ鉄の出番がきそうです(^^)
もちろんこのあとの練習も熱が入りまして。
砂まみれになって帰ってきたチビの第一声は「撮れた!?」でした(笑)
チビの話だと,この牽引車の型式は珍しいそうですね(・o・)
これがE6をしずしずと引っ張ってくる姿は,マニア垂涎だったのでは。
最近県内では日本海やこまちの撮影でトラブルが起きていて,
この輸送は事前に公にはされておらず,人の溜まっている場所へパトカーが頻繁に巡回していました。
秋には奥羽本線の秋田―横手間のSL運行も予定されていまして,
またまたママ鉄の出番がきそうです(^^)
こんばんは。うちのブログにコメントをいただき、ありがとうございました。
引っ張られる新幹線はニュースで見たのですが、あねっちゃさんも目の当たりにしていたとは。うらやましい!!鳥海山写真も綺麗ですね。
ところで、あねっちゃさんのブログ、うちのブログのブックマークに掲載させていただきたいのですが、いかがでしょうか?
引っ張られる新幹線はニュースで見たのですが、あねっちゃさんも目の当たりにしていたとは。うらやましい!!鳥海山写真も綺麗ですね。
ところで、あねっちゃさんのブログ、うちのブログのブックマークに掲載させていただきたいのですが、いかがでしょうか?
>nagakigawa さま。
いつも楽しくブログを拝見していました。
読み逃げばかりでしたが,好きだった書店につい反応。ご挨拶が遅れましたm(_ _)m
ブックマーク歓迎です(^^)こちらこそよろしくお願いします♪
地元を離れて久しく,すっかり秋田市のヒトになっておりまして,
こんな珍しい光景に出くわすこともたまーにあります。
これからも,地元の様子を伝えてくださると嬉しいです(^ー^)
読み逃げばかりでしたが,好きだった書店につい反応。ご挨拶が遅れましたm(_ _)m
ブックマーク歓迎です(^^)こちらこそよろしくお願いします♪
地元を離れて久しく,すっかり秋田市のヒトになっておりまして,
こんな珍しい光景に出くわすこともたまーにあります。
これからも,地元の様子を伝えてくださると嬉しいです(^ー^)