fc2ブログ

プロフィール

あねっちゃ

Author:あねっちゃ
20ン年の共働き生活を休止し,専業主婦デビュー。
潜伏4年を経て,再就職トレ開始。
ゆるゆるな日常をゆるゆると書いております。
佐藤竹善・SING LIKE TALKINGファン歴25年。
2010年にMEA(マイクロ波子宮内膜アブレーション)を受けました。それについてのモロモロは,旧ブログのフリーページに置いてありますので,リンクからどうぞ☆
写真はクリックで大きくなったりならなかったり。

カレンダー

10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

FC2カウンター

onlineカウンター

現在の閲覧者数:

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

リンク

月別アーカイブ

カテゴリ

ブロとも一覧

こちらも書いてます

ブロとも申請フォーム

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
地域情報
151位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
東北地方
23位
アクセスランキングを見る>>

昨日の今日で。

IMG_6526_2.jpg
しいたけを食べてやろうかと思ってパックを開けたら,あらま。

IMG_6525_2.jpg
くっついとる。

三つ子&二股
三つ子にも見えるし,二股にも見える(^w^)

IMG_6540.jpg
物言わぬ「なめこ」に癒されてます・・・

「この冬一番」の勢いで荒れ狂った暴風雪はどうにもならんのですが,
それでも,なんとしても受験しに行かなければならないわけですから,
「どうやって行ったのか,受験は大丈夫なのか,泊まるのか付き添うのか,云々」という,
受験当日の朝一番でかかってきた,両家からの電話にぐったりでした・・・orz
すべて事前に伝えてあるんですが,そっとしておくという配慮はできないようです。

吹雪でホワイトアウトし,路肩に突っ込んだり追突したての車がゴロゴロしている国道を,
とろとろ走ること4時間弱でたどりつき,
翌朝は晴天の中,宿舎から会場まで徒歩で向かい,無事受験してまいりました。

受験生本人は「すごく難しかった・・・」との弁。

受験慰労会と,チビの誕生会を兼ねた楽しい夕餉のひと時。
テンパッた私が,マヨネーズの容器を空中に飛ばしまして。
・・・部屋中がエライことになりました。

空気一転  

・・・まだ引きずっていますが,明日から新しいことを始めに行ってきます。

よろしかったらぽちっとな☆φ(^o^)
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 秋田県情報へ
にほんブログ村

edit↓ top↑

コメントの投稿

secret