|
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
お腹いっぱい神頼み。
![]() 1月4日(金)。今日から仕事始めですね。 年末年始の正月料理で,すっかり疲れた胃袋に,今夜のメニューが浮かばないとです・・・ ![]() まるごと市場で並んで買ったお寿司に,ツレ実家からの納豆汁。 極め付きは実家からのきりたんぽ。はー・・・もう,しばらくの間は粗食でいいですわ★ ![]() 神頼み・その(4)です。太平山三吉神社。 正月2日から補習再開の兄ちゃん。 いつものバスが正月ダイヤで走っておらず,学校へ送っていった帰りに一人でお参りしてきました。 元日は未明から大賑わいの境内も静か。早朝除雪のバイト君たちががんばっています。 「ぼんでん」も両側にスタンバイ。 ![]() おみくじをひいてみました。思いっきり当たっている気がします・・・ 「上手に冬を越して春を待つ」ですね。そうですよね・・・。神様は見てらっしゃる。 ![]() 神頼み・その(5)は,三皇熊野神社。 子どもたちは二人とも,こちらの里宮で七五三のご祈祷をしていただきました。 拝礼したとき,そのときの光景が目に浮かび, 「あのとき5歳だった子が大学受験です・・・」と,胸がいっぱいになりながらお祈りしました。 おふだをいただきに向かったところ,宮司さんとお会いできまして。 初詣でに来た方に配ってらっしゃる『福銭』をいただきました。 「お兄ちゃんには『成就』でね。」と,声をかけていただいて,感謝でいっぱい。 たくさんの神様にお願いしました。 ようやくワタシのココロが,ほっこり落ち着いた感じです。 よろしかったらぽちっとな☆φ(^o^) ![]() にほんブログ村 |