fc2ブログ

プロフィール

あねっちゃ

Author:あねっちゃ
20ン年の共働き生活を休止し,専業主婦デビュー。
潜伏4年を経て,再就職トレ開始。
ゆるゆるな日常をゆるゆると書いております。
佐藤竹善・SING LIKE TALKINGファン歴25年。
2010年にMEA(マイクロ波子宮内膜アブレーション)を受けました。それについてのモロモロは,旧ブログのフリーページに置いてありますので,リンクからどうぞ☆
写真はクリックで大きくなったりならなかったり。

カレンダー

10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

FC2カウンター

onlineカウンター

現在の閲覧者数:

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

リンク

月別アーカイブ

カテゴリ

ブロとも一覧

こちらも書いてます

ブロとも申請フォーム

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
地域情報
151位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
東北地方
23位
アクセスランキングを見る>>

秋休み。

小中学校が3学期制から,前期・後期の2学期制になって久しい秋田県。
この週末はほとんどの小中学校が秋休みとなり,翌日が1日だけ休日というプチ休み。
休みに入る前に通知表を貰ってきて,一喜一憂となりました(^^)
お友達には,この休みを利用して東京ディズニーなんとかへ行く方も多数。
ちなみに高校は,前の週の土日だけで既に秋休み終了・・・

練習試合
一気に朝晩が寒くなってきたので,晴れた日にできる練習試合もあと数回。
この日は早朝集合して二試合,昼までには終わる「早っ!」な日程。
チビも少しだけ出場(^^)

お隣の病院
とても良い天気に恵まれた一日でした。
お隣のこの建物は,大きい総合病院。
現役時代,調査のために屋上へ上がらせてもらったことがあります。
ヘリコプターが緊急着陸できるように,柵が回されていない屋上・・・
これが出来てから,もう10年がたつのかぁ・・・と,別の感慨が。

並走
母もちょっとだけ秋休み。
海の見える道の駅まで,息抜きプチドライブ。
途中,貨物列車と並んで走れるチャンスに恵まれました。

よろしかったらぽちっとな☆φ(^o^)
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 秋田県情報へ
にほんブログ村

edit↓ top↑

コメントの投稿

secret