fc2ブログ

プロフィール

あねっちゃ

Author:あねっちゃ
20ン年の共働き生活を休止し,専業主婦デビュー。
潜伏4年を経て,再就職トレ開始。
ゆるゆるな日常をゆるゆると書いております。
佐藤竹善・SING LIKE TALKINGファン歴25年。
2010年にMEA(マイクロ波子宮内膜アブレーション)を受けました。それについてのモロモロは,旧ブログのフリーページに置いてありますので,リンクからどうぞ☆
写真はクリックで大きくなったりならなかったり。

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

FC2カウンター

onlineカウンター

現在の閲覧者数:

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

リンク

月別アーカイブ

カテゴリ

ブロとも一覧

こちらも書いてます

ブロとも申請フォーム

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
地域情報
900位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
東北地方
115位
アクセスランキングを見る>>

夢のあと。

6月2日(土)~4日(月)湯沢市・雄勝高校で開催された,
全県高校総体(弓道),終了いたしました・・・

先日の中央支部大会では,なかなかの好成績だったので,
「インターハイも夢じゃないかも??」と思っていた兄ちゃんチーム。
残念ながら,団体は一回戦敗退でした。

優勝候補が,一回戦から軒並みバタバタと崩れていった今大会。
『雄勝は番狂わせが起こるんですよね・・』と顧問が話していたのが的中。
地元・雄勝高校が優勝しました。
女子は,磐石の安定感を保った由利高校が圧倒的勝利。

個人戦もふるわず・・・
本当に「秋田県で最後の大会」になってしまいました。

120603
日曜日,個人一回戦を終えてから,翌日に備えてお借りした弓道場で練習。
「なんか・・・満足できる結果じゃなくて,ごめん。」と兄ちゃん。

初めて,彼の真後ろから矢を射つところを見せてもらい,
胸がいっぱいになってしまったのでした。

よろしかったらぽちっとな☆φ(^o^)
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 秋田県情報へ
にほんブログ村

edit↓ top↑

コメントの投稿

secret