fc2ブログ

プロフィール

あねっちゃ

Author:あねっちゃ
20ン年の共働き生活を休止し,専業主婦デビュー。
潜伏4年を経て,再就職トレ開始。
ゆるゆるな日常をゆるゆると書いております。
佐藤竹善・SING LIKE TALKINGファン歴25年。
2010年にMEA(マイクロ波子宮内膜アブレーション)を受けました。それについてのモロモロは,旧ブログのフリーページに置いてありますので,リンクからどうぞ☆
写真はクリックで大きくなったりならなかったり。

カレンダー

10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

FC2カウンター

onlineカウンター

現在の閲覧者数:

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

リンク

月別アーカイブ

カテゴリ

ブロとも一覧

こちらも書いてます

ブロとも申請フォーム

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
地域情報
151位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
東北地方
23位
アクセスランキングを見る>>

あきらめも肝心。

今週,水曜日だけ半ば無理やり登校させたチビ。
帰宅してから咳MAX
やはりダメか・・・と翌日,かかりつけの小児科を受診。
「熱ないインフルなんじゃないかな。実際出てるよ。でもチビ君は峠を越してるから対症療法ね。」
と,インフル検査はせずに,咳中心の投薬となりました。
抗生剤も変更。一日一回だけど,カプセルを3個。
今回初めて錠剤を飲む練習を始めたのに,ハードルはいきなり高し★
でも,粉剤にすると苦くて飲めたもんじゃないので,なだめすかして飲ませる,と。
今週は全休決定。土日のスポ少も休ませることに。
6人の集団登校メンバーも,バタバタ倒れ2名に激減。学級閉鎖も9クラス。
コレが「パンデミック」じゃなくてナンだろう・・・

咳以外は,発熱も無く(むしろ35度台の低体温状態が心配),いたって元気なチビ。
でも外出すると室内との気温差で,たちまち咳き込む
「咳のし過ぎでアタマ痛い~★」と言ってくるし。

今日夜に,お友達と久々に会おうと,チビの回復状態をうかがっていたのですが,
社会的常識から考えても,客観的に考えても,とても出かけられないでしょ。母親として・・・

昼夜問わずに,常に咳き込み音を聞かされて,こちらも心身ともに参ってきてはいるけれど,
一番苦しい思いをしてるのはチビ。
昨夜すごく逡巡しながら,深夜に『あきらめも肝心さ』という境地になれました。

朝になり,ツレから「チビを交替で見るから行って来たら?」メールが来たけれど,
相当がんばってあきらめたので,もはや「えっ,行っていいの?」テンションではなく。
まあ,そのうち機会はあるでしょう。それがいつになるかは全く見えないけど。
無きゃないで,それまで。漠然と思っていたことに踏ん切りがついた感じ。

そーゆー人生を送ってみるか,と一時リタイアしたのだから,
ま,基本的にしばらくの期間は「あきらめ」ですわな。

既に「ゼロ学期」ということで三年生の授業シフトとなっている兄ちゃんは,
「やる気スイッチ」が入ったようで,毎日けっこう頑張っています。
彼の大学受験が『無事に』終わるまで,辛抱は続きますが,
まあ,とりあえず一年間だしね。
他人をうらやんでもしょうがないこってす

edit↓ top↑

コメントの投稿

secret