fc2ブログ

プロフィール

あねっちゃ

Author:あねっちゃ
20ン年の共働き生活を休止し,専業主婦デビュー。
潜伏4年を経て,再就職トレ開始。
ゆるゆるな日常をゆるゆると書いております。
佐藤竹善・SING LIKE TALKINGファン歴25年。
2010年にMEA(マイクロ波子宮内膜アブレーション)を受けました。それについてのモロモロは,旧ブログのフリーページに置いてありますので,リンクからどうぞ☆
写真はクリックで大きくなったりならなかったり。

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

FC2カウンター

onlineカウンター

現在の閲覧者数:

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

リンク

月別アーカイブ

カテゴリ

ブロとも一覧

こちらも書いてます

ブロとも申請フォーム

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
地域情報
900位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
東北地方
115位
アクセスランキングを見る>>

この冬いちばんの寒気が。

120111_0826

今朝8時半ちょっと前。
猛然と降り始めた粉雪が,あっという間にベランダの手すりに積もってしまいました。

今日はマイナス40度クラスのシベリア寒気団がこの辺にやってきています。
日中はそんなに荒れてる意識はなかったのですが(クリスマス寒気のほうがひどかったもの
天気予報どおりに,外気温はどんどん下がってきています・・・
強風・波浪・着雪・低温・・・どんどん追加されてる感じ。

通院日とチビのインフルエンザの2回目の予約日が重なったので,
そんな中でしたが外出してきました。
ワタシの病院,激烈の混雑★
寒いからねぇ・・・冬だもんねぇ・・・調子悪くなるよねぇ・・・
診察券を出して,二時間後に再訪すると伝えて,チビのほうを先に。
こちらの病院は,さほど混まず。するっと完了。
「まるまつ」で,二人してランチしてから,ワタシのほうの病院に再訪。

センセイ,相変わらず優しいなあ。
ちゃんと話しを聞いてくれるから,長くかかるのね。
血圧を測ってもらうとき,センセイの手のひらがすごく温かくて,それだけでホッとしました。

それにしても,秋田市内の道路の除雪がひどい
小道はしょうがないとしても,新国道・臨海バイパス・山王(竿燈)大通り・・・
あんな大きな道路を,波板や氷の板状にしておける管理者の神経が分からん★
郡をまたいで,仙北郡に入ると,とたんに除雪が良くなります。
技術の問題なのか・・・予算規模の問題なのか・・・
今夜の寒気は,道路をさらにすごいものにしそうです。

edit↓ top↑

コメントの投稿

secret