ナニコレ。
昨日は素晴らしく良い天気
![]() この好天と,気温の高さを逃すまいと,ミッション遂行☆ ![]() ウチは,二重窓なのに,ものすごっく結露に悩んでおりました・・・ ![]() すべての部屋にあるFFストーブがその原因とは分かっていても, ストーブ無しで過ごすわけにもいかず, 毎朝びっしょりになっている窓を拭くのが日課。除湿機は3台あります。 そして,憎い『かびるんるん』との壮絶な闘いの日々 ![]() カーテンもびっしょりになるので,もうエライことでした。 これはナントカせんと・・・と,時間に余裕の出来た昨冬に一念発起し, 結露のひどい北側の部屋の,内窓・外窓の室内側ガラスに『プチプチ』シートを貼って, 窓枠には水を吸収するテープや,保温効果のあるプラバンを貼り付けました。 これが効果絶大 ![]() ![]() あの水たちはどこへ行ったの?? ![]() ![]() その実績をふまえ,今年は,まだ貼っていなかった2部屋の窓全部への新規貼り付けと, 台所(上写真)の扉の貼り替えを昨日・今日でようやく完了しました。 今日の夕方からは急に冷え込んできたので, 早速,暖房効果UP&結露無しを実感しています。 (・・・ホントはもっと早い時期にやらねばならなかったのですが ![]() ひと作業の終わった昨夜,何気に見ていた 『ナニコレ珍百景2時間スペシャル』。 ラストに,なんと秋田市土崎港にある『すなっくエスカルゴ』が ![]() ![]() <番組HPから> スナック「エスカルゴ」の店先に「特製 カタツムリかえる 茶ソバ」という 怪しい看板が掲げられている光景。 お店のママ・美恵子さん(72歳)によると、他の店ではやらないことをしようと、 40年前のオープン当初からカエルやカタツムリを出し続けているという。 実際に注文してみると、「カエル」(2500円)はカエルの姿焼きで、 他にも皮を剥いて塩焼きにした「まむし」(10000円)など、 個性的なメニューが楽しめるスナックなのでした。 投稿者のFさん(24歳),スナックは生まれて初めて ![]() そこへ,キョーレツな料理・お酒の出てくるこのお店・・・ ママさんの個性も『すったげ』全開で,見ていて絶句でした・・・ もちろん『珍百景』に登録~ ![]() この日の放送で,たくさんの『珍百景登録』があったにもかかわらず, ぶっちぎりの『MV珍』でした。 ケンミンショーの「オランダ焼き」といい,秋田,キテますね。 ただ,キワモノ系が多いってのがなぁ・・・ ![]() |
コメントの投稿
おはよう!
みたみたみたみた。土崎のスナックだよね~。テレビに常連客が出てたけど、知ってる人かも…
ママ、老眼鏡掛けてカラオケしてたね。可愛かった!
行ってみない?
ママ、老眼鏡掛けてカラオケしてたね。可愛かった!
行ってみない?
Re:ナニコレ。(12/15)
こんばんは。家も結露がすごいよー(^_^;)
用事先にいったら、あねっちゃさんみたいにプチプチシートで窓にはってたよ(^^)
結露がほんとなくなって今度、家でもしようかな。拭いてもきりがないね~(^_^;)いいアイデアですよ~♪(^^)
用事先にいったら、あねっちゃさんみたいにプチプチシートで窓にはってたよ(^^)
結露がほんとなくなって今度、家でもしようかな。拭いてもきりがないね~(^_^;)いいアイデアですよ~♪(^^)
>あい魔女さん
常連客の一人が知人に似ていて,二度見しましたが別人でした(笑)
あのF君,スーツ着てあのお店に行って,マムシ酒に,焼きマムシかじって・・・
大丈夫だったでしょうか(^^;)ゞ
エスカルゴと琴子,どちらも行って「見たくて」(行ってみてくて・ではなく),
うずうずしております。いちげんさんお断りではないべな(苦笑)
あのF君,スーツ着てあのお店に行って,マムシ酒に,焼きマムシかじって・・・
大丈夫だったでしょうか(^^;)ゞ
エスカルゴと琴子,どちらも行って「見たくて」(行ってみてくて・ではなく),
うずうずしております。いちげんさんお断りではないべな(苦笑)
>(^^♪ruriちゃんさん
結露って大変ですよね~(>o<)
プチプチ,なかなかいい仕事してくれますので,ぜひお試しを♪
部屋も暖かくなるよ♪
プチプチ,なかなかいい仕事してくれますので,ぜひお試しを♪
部屋も暖かくなるよ♪