fc2ブログ

プロフィール

あねっちゃ

Author:あねっちゃ
20ン年の共働き生活を休止し,専業主婦デビュー。
潜伏4年を経て,再就職トレ開始。
ゆるゆるな日常をゆるゆると書いております。
佐藤竹善・SING LIKE TALKINGファン歴25年。
2010年にMEA(マイクロ波子宮内膜アブレーション)を受けました。それについてのモロモロは,旧ブログのフリーページに置いてありますので,リンクからどうぞ☆
写真はクリックで大きくなったりならなかったり。

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

FC2カウンター

onlineカウンター

現在の閲覧者数:

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

リンク

月別アーカイブ

カテゴリ

ブロとも一覧

こちらも書いてます

ブロとも申請フォーム

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
地域情報
900位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
東北地方
115位
アクセスランキングを見る>>

お大事にしてください。

今朝8時少し前。
とうとうこの冬初の,真っ白なグランド出現。
111209_0742

もう何年になるかな・・・月1回,通院しています。

いろいろなクリニックがありました。

予約制で,今日申し込んでも受診は2ヶ月先(!!)とか・・・
超具合悪いときだったので,即断念。

センセイにはVIP患者しか診察してもらえない(!!)とか・・・
そこは大学から助っ人先生がきていて,結局その人にしか会えなかったし。
ジェネリック薬品の処方も応じてくれず,薬代が異様に高かったのでやめて。

すんごく良いセンセイだったのに,センセイも体調崩されて通えなくなったり・・・

で,ようやくたどり着いた今のクリニックが一番長く通い中。
ここも今年,院長が交代して,とてもソフトなセンセイに。
おかげで,以前よりも4割増しで混みあっています。

昨日,インフルエンザの予防接種前に測った血圧が高かった話をしたら,
「どれどれ」と測ってくれ,「正常範囲内だよ!だいじょうぶ!」とにっこり笑顔。
この手のクリニックは,センセイのほうが疲れるでしょうに。
こんなにほっこり笑顔が出るなんて,すごい人だなぁと意外な気持ちに。

そして,お会計。
済ませたあと,事務の方からのひとこと。

「お大事にしてください~」

・・・ん?
なんじゃ,この違和感。

薬局にいって,薬を受け取って。

「お大事にしてください~」

・・・んん??
やっぱり違和感。へんな日本語。

してますよ,お大事に(苦笑)

そういえば最近,病院を後にするときの声かけが,
どこも「お大事にしてください」な気が。

ココロ穏やかなときならいいけれど,へそ曲げてるときなんか,
『アンタが不摂生だから病気になって,ココにきてるんだから大事にしてよ(怒)』
って,言われてるような気になるんじゃないかな・・・

「お大事に。」とか,
「お大事にどうぞ。」「どうぞお大事に。」でいいんじゃないか。
丁寧に言うのなら「お大事になさってください。」でしょ。

やっぱ,へそ曲がってるかな・・・ワタシ。


edit↓ top↑

コメントの投稿

secret

代替画像

Re:お大事にしてください。(12/09)

こんばんは。とうとう、雪が積雪しちゃったね~。
私の場合病院行って、薬をもらうときに薬局にいくと
帰りに、「お大事になさってください~」ていわれるよ。
なぜか嬉しい気持ちになってしまうね~(^^)
話は変わるけど、明日は土曜日だからランチしたいけど、
家族連れで多いかな~(^_^;)て今、眠りながら考えてみよっと(^^)
  • | 2011.12/10.Sat
  • | 00:56
  • | (^^♪ruriちゃん
  • URL
  • EDIT
  • top↑ |