fc2ブログ

プロフィール

あねっちゃ

Author:あねっちゃ
20ン年の共働き生活を休止し,専業主婦デビュー。
潜伏4年を経て,再就職トレ開始。
ゆるゆるな日常をゆるゆると書いております。
佐藤竹善・SING LIKE TALKINGファン歴25年。
2010年にMEA(マイクロ波子宮内膜アブレーション)を受けました。それについてのモロモロは,旧ブログのフリーページに置いてありますので,リンクからどうぞ☆
写真はクリックで大きくなったりならなかったり。

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

FC2カウンター

onlineカウンター

現在の閲覧者数:

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

リンク

月別アーカイブ

カテゴリ

ブロとも一覧

こちらも書いてます

ブロとも申請フォーム

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
地域情報
900位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
東北地方
115位
アクセスランキングを見る>>

母歴16年。

日付が変われば11月です。あと2ヶ月で今年も終わりですね。
毎日が光速で過ぎていきます。

今日10月31日は上の子の16歳の誕生日でした。
土日も早朝から部活で,私も弁当づくりのため毎日5時起きですが,
今朝学校へ車で送っていくとき,「誕生日おめでとう」って言ってあげるのをすっかり忘れちゃって。

この子が生まれてくれた日は,私が「お母さん」になった日でもあります。
16年前,すでに陣痛が来ていて,あと少しで分娩室に入ろうかというとき,
「胎児の心音がときどき途切れているので帝王切開します!」と医者に言われ,
不安と恐怖で全身の震えがおさまらないまま,麻酔も十分に効かないまま,手術が始まって。
お腹から子どもが取り出されると同時に,元気な産声を上げてくれたとき,うれしかった…
「顔を見せてください」とお願いしたら,看護師さんが裸のままの子を近づけてくれて,
大声で泣いてる子の右手に,私の右手人差し指を握らせたら,すごい握力で。

その後の育児の日々は,今もって大変なのですが,いつまでも誕生した日の感動を思い出すのです。
夕食はお祝いに,市内の人気回転寿司店へ。
「母さん,今日はありがとね。」
めずらしく,そんなことを言ってくれた我が子でした。

「こちらこそ,お母さんにしてくれて,ありがとう。」と答えました。

edit↓ top↑

コメントの投稿

secret