fc2ブログ

プロフィール

あねっちゃ

Author:あねっちゃ
20ン年の共働き生活を休止し,専業主婦デビュー。
潜伏4年を経て,再就職トレ開始。
ゆるゆるな日常をゆるゆると書いております。
佐藤竹善・SING LIKE TALKINGファン歴25年。
2010年にMEA(マイクロ波子宮内膜アブレーション)を受けました。それについてのモロモロは,旧ブログのフリーページに置いてありますので,リンクからどうぞ☆
写真はクリックで大きくなったりならなかったり。

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

FC2カウンター

onlineカウンター

現在の閲覧者数:

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

リンク

月別アーカイブ

カテゴリ

ブロとも一覧

こちらも書いてます

ブロとも申請フォーム

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
地域情報
1008位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
東北地方
118位
アクセスランキングを見る>>

一射洗心。

全県弓道3日目。今日は個人戦~個人決勝です。

応援団

いつも観に来るたび,カレの姿を追ってしまう・・・

気になるカレ

昨日の団体戦は,手に汗を握る展開となりました。
サッカーにたとえるとわかりやすいかもしれません。
試合がすべてPKで,一人4本ずつ,5人が順にシュートする,ってイメージ。(適切なのか??)

ウチの子のチームは,最後に踏ん張り13-11でなんとか3位に☆
昨日の日記で3位までが東北選手権と書きましたが,
1位・2位のみの出場でした・・・訂正いたします。

その後の決勝戦では,両者一歩も譲らず,選手がピッチに立つと(サッカーか^^;)
観覧席が異様などよめきで興奮状態におちいるほど。

普段はみんな声を出さずに観戦するので,こんなことは珍しいです。
最後の4射目は両チームとも5人全員が命中させるという,超ハイレベルさ。
17-16と,わずか1本差での優勝決定となりました。
しかも男女アベック優勝でのインターハイ決定です。
いやはや,すごいものを見せてもらいました・・・

前日のそれで精根尽き果てたか,
ウチの子の高校は,個人戦が男女とも振るわず・・・

でもみんなよく頑張りました。
この悔しさを次につなげてほしいです。

ウチのチームの女子選手。(イメージ)
鉢巻きでの「おでこ全開」がお約束です。
あまりの感動に,久々ざっくり描いてみました。

弓道ガール

他校の女子は,AKBみたいな前髪だったり,髪を結わないでいたりするので,
こういうキリッとした姿はものすごく新鮮です。

実はコレには理由があるそうで。

社会に出たとき,女性の場合,おでこを出すように指示される職場もあるので,
いまから「おでこ全開」に慣れておくため,なんだそうです。
確かに,飲食業界やホテルなどの接客業ではあるでしょうね。

みんなイマドキの女子。
競技時以外は髪を下ろしているので,最初は抵抗があったと思います。
でも,競技のとき,この髪型だと射の邪魔にならないのは明らか。
このスタイルで,これからもがんばってほしいと思います。

ひたむきな高校生たちの一射一射で,
心が洗われた3日間でした

edit↓ top↑

コメントの投稿

secret

代替画像

お疲れ様★

弓道ってアタシの母校にはないし、憧れってかなりあります・・・

まずはかまに憧れちゃうね★

なんてアタシはちびっこだから、きっと似合わないんだろうな~と(苦笑)

そして例のカレ。
ん~なんとなく〇サリさんを思い出してしまうアタシ(笑)
  • | 2011.06/06.Mon
  • | 20:16
  • | ★あやプー★
  • URL
  • EDIT
  • top↑ |

代替画像

Re:お疲れ様★(06/06)

>★あやプー★さん

帰宅した息子に「母さん応援ありがとう!」と言われ,キュン・・・☆
個人戦では8分の1だったけど,私が撮った彼の動画を見て,
「悪いとこ分かった!直す!!」と前向きでした。

例のカレ。「カレ」より少し小柄かな。
口さがない他校の生徒から「相撲場あっちだぞ」と言われてたとか・・・(^^;)
いつも気になって必ず全射見てました♪これで引退なのが残念★
  • | 2011.06/06.Mon
  • | 21:08
  • | あねっちゃ
  • URL
  • EDIT
  • top↑ |

代替画像

またまた例の彼・・・

Aさんもだけど、今の子供って顔がやたら小さいのね…
羨ましいわ~。

私の頃は、弓道部の子はショートカットが多かったかな?
凛々しい感じでしたね。オデコ全開で…
「一射洗心」いいねっ。
  • | 2011.06/07.Tue
  • | 09:17
  • | あい魔女
  • URL
  • EDIT
  • top↑ |

代替画像

Re:一射洗心。(06/06)

応援お疲れさま~。
お子さん頑張りましたね。
やっぱり、あねっちゃさんが応援しにくると嬉しいもんだね~。
兄が高校生のとき、体操部で応援いったけどドキドキしてみてましたね~。
あねっちゃさんもお子さんのをみてドキドキしたでしょ(^^)
私も子供がいたら、応援行ったり、学校の行事に参加してみたいな(^^)
  • | 2011.06/07.Tue
  • | 17:16
  • | (^^♪ruriちゃん
  • URL
  • EDIT
  • top↑ |

代替画像

Re:またまた例の彼・・・(06/06)

>あい魔女さん

顔は小っさい,男子はひょろひょろ,全般に細っこいですね。
ウチのワラシっこは,骨は太いほうですが,肉がどんどんそげていってます。うらやますい・・・
「一射洗心」はヤドメ高校の応援旗の文字。いいですよね♪
「不撓不屈」とか,やたら難しい旗が多かったです・・・
  • | 2011.06/07.Tue
  • | 23:58
  • | あねっちゃ
  • URL
  • EDIT
  • top↑ |

代替画像

Re[1]:一射洗心。(06/06)

>(^^♪ruriちゃんさん

いや~見に行った甲斐があったというもんです(^^)
今しかみれないもんね。
今までは仕事にかまけて,大事な機会を逃していたな~と,もったいない気分です。
チビ野球も追っかけますよ(^o^)b☆
  • | 2011.06/08.Wed
  • | 00:00
  • | あねっちゃ
  • URL
  • EDIT
  • top↑ |