fc2ブログ

プロフィール

あねっちゃ

Author:あねっちゃ
20ン年の共働き生活を休止し,専業主婦デビュー。
潜伏4年を経て,再就職トレ開始。
ゆるゆるな日常をゆるゆると書いております。
佐藤竹善・SING LIKE TALKINGファン歴25年。
2010年にMEA(マイクロ波子宮内膜アブレーション)を受けました。それについてのモロモロは,旧ブログのフリーページに置いてありますので,リンクからどうぞ☆
写真はクリックで大きくなったりならなかったり。

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

FC2カウンター

onlineカウンター

現在の閲覧者数:

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

リンク

月別アーカイブ

カテゴリ

ブロとも一覧

こちらも書いてます

ブロとも申請フォーム

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
地域情報
900位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
東北地方
115位
アクセスランキングを見る>>

ならやま日曜はしご市。

東部ガスショールームで見かけたパンフ。
気になっていたこのイベントに,昨日日曜日の午前中,行ってみました。
はしご市地図

しかし,楢山地区,奥が深いです・・・
城下町の風情が残る格子状の狭い道路は,ほとんどが一方通行。
軽自動車で出かけましたが,何度も同じところをぐるぐる回ってしまいます。

途中,このパンフを片手に,楢山の小道を歩いている女性たちを見かけました。
協賛のお店には,このハシゴのマークのかわいい小旗が店先に出ています。

私が訪れたのは,輸入雑貨とおもちゃをあつかうお店「tooi(トオイ)」

このお店で,はしご市で特別に販売される「三松堂」の抹茶きんつばと,
「WAKU」の自家製酵母パンが私のお目当てです
お店は可愛いモノばっかりで,こちらを見ていたら,動けなくなりそうなくらい

焼きたての抹茶きんつば。
車中で1個食べちゃいました・・・激ウマ・・・
三松堂抹茶きんつば

今回の新発見。
築山(ちくざん)小学校の校名の由来って,そうだったんだ・・・
築山小学校

本当は「iruma」の蕎麦ランチとか,「J's cafe」のケーキセット400円とかも,
「おひとりさま」で楽しみたかったけれど,ぐるぐるしているうちにタイムアップ。

次回は6月26日(日)開催。
詳しくはこちらから。

edit↓ top↑

コメントの投稿

secret

代替画像

へぇー。

そんなイベントやっているんですね。
去年、Tooiの雑貨を誕生日プレゼントで頂きました。
楢山にあるお店なんですね。
WAKUもカフェも場所がイマイチ分からなくて、おひとり様しようと挑戦はするものの、いつも迷って諦めてしまいます。
次も日曜日か・・・・ムリだ・・・・(泣)
  • | 2011.05/30.Mon
  • | 23:22
  • | ぶりこ
  • | URL
  • EDIT
  • top↑ |

代替画像

おはよう。

抹茶きんつばおいしそうだね~。外ッかわがカリカリして好きだワン。
昔、習い事のセンセイのウチはみんな楢山で。
テクテク歩いて通ってました。
一方通行も多いけど、袋小路も意外に多くて。

今は、広い道路が出来たよね。
  • | 2011.05/31.Tue
  • | 09:23
  • | あい魔女
  • URL
  • EDIT
  • top↑ |

代替画像

irumaって・・

ランチやってんの???
気になる・・・

楢山、我が母校の辺りなんだけど細い道がた~くさんあるもんね。一方通行も多いし。

もう少ししたらお光栄堂の時期だね★
今年も食べなきゃ~

  • | 2011.05/31.Tue
  • | 09:35
  • | ★あやプー★
  • URL
  • EDIT
  • top↑ |

代替画像

知る人ぞ知る,でした。

>ぶりこさん

tooiさん,小っさなお店でしたが,オトナココロに響く品々がたくさんでした(^^)
楢山に住もうかと,一時考えたこともありましたが,
あの道幅だと大雪のときどうなるか・・・と。
WAKUは,場所がイマイチ分からずで,市内で買えるとあってダッシュしたしだいです(笑)
すっごく噛み応えのあるフルボディなパンでした♪

  • | 2011.05/31.Tue
  • | 11:09
  • | あねっちゃ
  • URL
  • EDIT
  • top↑ |

代替画像

日本酒のお供に(笑)

>あい魔女さん

この抹茶きんつば,アリでしょうか?
甘み控えめ,皮にしっかり抹茶が利いててウマウマでした(^^)
新しい道路,できましたね。
そこを渡って牛島方面へ抜けていけるようになって便利になりました。
  • | 2011.05/31.Tue
  • | 11:11
  • | あねっちゃ
  • URL
  • EDIT
  • top↑ |

代替画像

この日は特別。

>★あやプー★さん

「iruma」は夜のみ営業なので,ここの蕎麦もすっごく気になっているのですが未訪問。
イベントのときだけの「蕎麦ランチ」だったのでした。
同じビルの「青い鳥のレストラン」も不定休のきまぐれ営業なので,チャンス逃しっぱなし(苦笑)
秋田市民なのに「光栄堂」もまだ行けてないし・・・
名物の「生△ソ」,今夏こそ食べてみたいです♪


  • | 2011.05/31.Tue
  • | 11:15
  • | あねっちゃ
  • URL
  • EDIT
  • top↑ |