花冷え。
本日の桜。昔よく子どもと遊んだ児童公園です。
![]() 「花冷え」とはいえ,気温が10度切ってるってどうなんでしょう・・・ おかげで,すっかり風邪気味に。 ![]() ![]() ![]() 家族がそれぞれ外出し,やっと一人の時間 ![]() なんとなく寒気のする体を温めるには,やっぱラーメンでしょう ![]() 風邪薬でややモーローとする頭でハンドルを握りつつ(←危険 ![]() 「めん丸」・・・「大勝軒」・・・「チャイナタウン」・・・「満大」・・・ 行ったことある所ばっかだな。 思い切って,初めてのところに行ってみようか! ということで,山王の「竹本商店」へ。 風邪にはネギだな!と,「ねぎどっさり」の「情熱の味噌ラーメン」840円。 温まりました・・・現在もホカホカ ![]() ![]() 今日の車中のお供は,久々のSing Like Talking 。 ![]() 1994年4月発売の「Togetherness」。 左の竹善さんが「まだ板前だった頃」で, 真ん中の西村さんが好青年だった頃(笑)のジャケットです。 現在の三人,すっかりオトナです・・・ 聞いてみたら,竹善さんの声がすごく若くて,新鮮だった~ ![]() 1曲目の「Together」聞くと,今でもテンション ![]() ![]() この↑武道館公演が,1996年・・・衣装や髪型が当時っぽいわ~ 2011年7月8日,彼らに青森でお会いできるのが楽しみです☆ |
コメントの投稿
Re:花冷え。(05/02)
こんばんは(^^)
風邪大丈夫ですか?
春なのに、桜も咲いてるのに肌寒いよね~(^_^;)
ラーメンは暖まるよね~(^^)
おっーー懐かしいアルバムだね~。
このアルバムで、ファンなったんですよー(^^)
風邪大丈夫ですか?
春なのに、桜も咲いてるのに肌寒いよね~(^_^;)
ラーメンは暖まるよね~(^^)
おっーー懐かしいアルバムだね~。
このアルバムで、ファンなったんですよー(^^)
Re[1]:花冷え。(05/02)
>(^^♪ruriちゃんさん
大量のネギと,こってり脂が栄養になったのか,風邪は良くなりましたよ♪
連休は,移動距離が多くて,ちとお疲れモードです★
このアルバムでファンでしたか(^o^)
画像がまた,イイでしょ~♪
今日竹善さんは,お誕生日ですね☆
大量のネギと,こってり脂が栄養になったのか,風邪は良くなりましたよ♪
連休は,移動距離が多くて,ちとお疲れモードです★
このアルバムでファンでしたか(^o^)
画像がまた,イイでしょ~♪
今日竹善さんは,お誕生日ですね☆
ねぎ・・・
アタシこれ系のねぎに胃がやられるの・・・
だからラーメンショップ系のねぎラーメン、もちろんここの情熱のラーメンもダメ・・・
竹本はカウンターもあるし、おひとり様ラーメンもしやすいよね★
こってりがメインだから、好みはわかれるお店だろうけど、アタシは好き~
だからラーメンショップ系のねぎラーメン、もちろんここの情熱のラーメンもダメ・・・
竹本はカウンターもあるし、おひとり様ラーメンもしやすいよね★
こってりがメインだから、好みはわかれるお店だろうけど、アタシは好き~
おはよう!
喉が痛くて…
野球でさかびすぎた…
助けて~。
野球でさかびすぎた…
助けて~。
Re:ねぎ・・・(05/02)
>★あやプー★さん
ツレの実家は専業農家ですが,減反が進み,現在は長ネギがメインです☆
こんな感じに切った「白い部分だけ」を大量に,ごま油でしんなり炒めたモノをツレ母が作ってくれましたが,甘さが絶品!でした。
生だと私もムリ。スープで「煮て」食べましょう♪
竹本商店,底が滑りやすいスニーカーだったので,危うくスケーティングをキメてしまうところでした(^^;)
ツレの実家は専業農家ですが,減反が進み,現在は長ネギがメインです☆
こんな感じに切った「白い部分だけ」を大量に,ごま油でしんなり炒めたモノをツレ母が作ってくれましたが,甘さが絶品!でした。
生だと私もムリ。スープで「煮て」食べましょう♪
竹本商店,底が滑りやすいスニーカーだったので,危うくスケーティングをキメてしまうところでした(^^;)
Re:おはよう!(05/02)
>あい魔女さん
応援お疲れ様でした(^^)
ウチのツレ&チビも,その試合を観戦していましたよ♪
私はお留守番で,連休疲れを癒してました・・・
応援お疲れ様でした(^^)
ウチのツレ&チビも,その試合を観戦していましたよ♪
私はお留守番で,連休疲れを癒してました・・・