見よや 血躍る。
![]() あまりに天気が良かったので,久々に洗濯物を外干ししてみました。 干しながら,「凍っちゃうかも・・・」とちょっと思いましたが。 快晴の空に,長く伸びる飛行機雲。 飛行機雲がはっきり残ると,天気が下り坂になると言われています。はてさて。 ![]() センバツ出場を決めた,母校OB会「鳳鳴会」から,郵便が。 寄付金の振込用紙が,銀行用と郵便局用の2種類入っていました。 これまたご丁寧なことで・・・ 入学当初,地獄の「応援歌練習」が毎日昼と夕方に行われ, たくさんある応援歌をみっちり叩き込まれた,私たち新入生。 応援歌だけではなく,運動部の「部歌」までしこまれました。 なかでも野球部は,なぜか他の部に比べてたくさん歌があるのですが, 「見よや 血躍る」を今回は前面に出しているようです。 どんな歌だったか,記憶の糸をたどりつつ,ひとり歌ってみました。 途中からなぜか「おお 我らこそ~栄えあるバレー部~♪」になってました。 全く違う部の歌になってるじゃん・・・「すべてをバレーと生きんかな♪」って。 鳳鳴ネタで,しかもマニアックネタなことをお詫びします・・・ |
コメントの投稿
飛行機雲って・・・
>飛行機雲がはっきり残ると,天気が下り坂になると言われています。はてさて。
え~そうなのですか??
だったら当たってますよね!
明日は雨みたいですから・・・
それにしても今日はいい天気でしたね。
仕事しながら逃亡してしまいたい気分になってました・・・(笑)
え~そうなのですか??
だったら当たってますよね!
明日は雨みたいですから・・・
それにしても今日はいい天気でしたね。
仕事しながら逃亡してしまいたい気分になってました・・・(笑)
甲子園。
女子高だったので、学生時代は野球に縁が無かったです。
でも、校則はバイト禁止でしたが夏の大会では八橋球場で
テニスルック(ブリブリスコートを履いて)「ギャルへら」(ばばへら)してました(笑)
応援歌なんて、炎天下で制服姿でガなるなんて、ガサツで汗臭くて、大っキライでした。野球部ダッサーとか言って。
しかし、大人になってからプロ野球を見てハマり、高校野球もTVで欠かさず観るようになり、熱血甲子園で涙しました。めんこいねーあの児たちってば頑張るね・・・
最近高校野球観てないので、あねっちゃさんにならい、
鳳鳴、応援しますね。頑張ってー!
同じく飛行機雲、見てましたね。明日は雨か・・・
子供達、雨に当たらなきゃいいけど。
でも、校則はバイト禁止でしたが夏の大会では八橋球場で
テニスルック(ブリブリスコートを履いて)「ギャルへら」(ばばへら)してました(笑)
応援歌なんて、炎天下で制服姿でガなるなんて、ガサツで汗臭くて、大っキライでした。野球部ダッサーとか言って。
しかし、大人になってからプロ野球を見てハマり、高校野球もTVで欠かさず観るようになり、熱血甲子園で涙しました。めんこいねーあの児たちってば頑張るね・・・
最近高校野球観てないので、あねっちゃさんにならい、
鳳鳴、応援しますね。頑張ってー!
同じく飛行機雲、見てましたね。明日は雨か・・・
子供達、雨に当たらなきゃいいけど。
野球。
大館は盛り上がってますね~。
頑張ってほしいです。応援するぞ~。
野球と言えば…
社会人野球の盛んな会社に勤めてました。新入社員は有無をも言わさず「チアガール」なんです(涙・・・)
バッターボックスに立った選手それぞれに持ち歌(?)があり歌と踊りを完璧に踊らされました。
鳳鳴の初戦はテレビの前で踊るからねっ!(気味悪いか…)
頑張ってほしいです。応援するぞ~。
野球と言えば…
社会人野球の盛んな会社に勤めてました。新入社員は有無をも言わさず「チアガール」なんです(涙・・・)
バッターボックスに立った選手それぞれに持ち歌(?)があり歌と踊りを完璧に踊らされました。
鳳鳴の初戦はテレビの前で踊るからねっ!(気味悪いか…)
Re:飛行機雲って・・・(02/23)
>★あやプー★さん
どうやら飛行機雲天気予報は当たったようです(>_<)
それでも今日はまだ暖かですね。
天気のいい日は仕事から逃亡・・・うんうん。
主婦仕事からも逃亡して新幹線にでも乗りたい気分でした♪
どうやら飛行機雲天気予報は当たったようです(>_<)
それでも今日はまだ暖かですね。
天気のいい日は仕事から逃亡・・・うんうん。
主婦仕事からも逃亡して新幹線にでも乗りたい気分でした♪
Re:甲子園。(02/23)
>ぶりこさん
応援ありがとうございます♪
中学生の頃,徳島池田高校にはまった世代で,セブンティーン(懐・・・)の特集記事など皆で読み漁っておりました。
高校球児って,「年上のお兄さん」だったのに,同世代になり,弟になり,いつの間にか息子になってしまいました。
「テニスルックのギャルへら」・・・(ハート)
私ならば採用面接の段階で「ご縁がありませんで・・・」と言われそうです。生まれ変わったらやってみたい(^-^)
応援ありがとうございます♪
中学生の頃,徳島池田高校にはまった世代で,セブンティーン(懐・・・)の特集記事など皆で読み漁っておりました。
高校球児って,「年上のお兄さん」だったのに,同世代になり,弟になり,いつの間にか息子になってしまいました。
「テニスルックのギャルへら」・・・(ハート)
私ならば採用面接の段階で「ご縁がありませんで・・・」と言われそうです。生まれ変わったらやってみたい(^-^)
Re:野球。(02/23)
>あい魔女さん
ぜひぜひテレビの前で応援ダンス,よろしくお願いします\(^o^)/
ちなみに社会人野球も超ハマって応援している我が家です。
昭和時代は,むさくるバンカラだった鳳鳴高校応援団に,平成の世になりチアガールが導入されておりました。
隔世の感がいたします・・・
ぜひぜひテレビの前で応援ダンス,よろしくお願いします\(^o^)/
ちなみに社会人野球も超ハマって応援している我が家です。
昭和時代は,むさくるバンカラだった鳳鳴高校応援団に,平成の世になりチアガールが導入されておりました。
隔世の感がいたします・・・