梅雨の晴れ間に。
![]() 広告がまた出ちゃいました・・・ 今朝の鳥海山がきれいだったので,久々に書いてみます。 なんとなく梅雨入りして,なんとなく梅雨明けするんでしょうね。今年も。 SNSでは食べネタを中心に発信しておりましたが, あちらのレビューはなかなか書けずです。 キングレビュアーの某氏がお店からどうのこうのというのを知りまして, ますます遠のきそうな,予感がいたしております・・・ ストックはいっぱいあるんですけれどねー。そのうち気が向きましたら写真だけでも。 ![]() GWに墓参り帰省してくれた妹と, 母の一周忌法要の日程を決めたところに, 秋田市の健康診断受診券がどっさり届きました。 SNSで「フルコンプしてやるぜ!」と元気に意気込みを語ったものの, ここ数年毎回引っかかる病気の半年ごとの受診を,すでに一年半放置していたので, まずはそれから行くか!と。 行ったら見事に引っかかりました・・・_| ̄|○ 一週間ごとに痛い検査を受け,結果を聞きに行き さらに精密検査に回りまして, 結論から申し上げますと,とりあえずはセーフ。 しかし今後は3か月ごとに経過観察な検査を受けることになりました。 ![]() 明るく,大輪のシャクヤクのような人だった母が,検査の甘さから病巣を見逃され 判明するまで,辛すぎる時間を過ごさせてしまったことが思い出されました。 今回久しぶりに検査を受け,結果への不安を抱えながら 悪い結果であってもそれはどーにもならんな,と 表面的には平静を装い過ごしていましたが, 実際,治療開始となれば,チビはどうしよう。 一泊入院なら何とかなるだろうけれど,それ以上長引いたら・・・ などと 現実的な人的・物的手配を考えていました。 ![]() そんなときの,野際さんや麻央さんの知らせ。 去年,闘病中の母と一緒にテレビで見るのが辛かったのに。 あまりの痛ましさに,執拗に繰り返される報道は全て見ないでいます。 まだ一人前になっていないチビへ,ある程度のことができるよう仕込もう。 そうすることで,「残していくかもしれない」という不安は少しでも解消される。 私が弱って消えることで喜ぶものに みすみすオールを渡してはなるものか。 ![]() 職場に大量に届く郵便に添えられた四つ葉のクローバー。 働く私たちへの優しいねぎらいに, こういうおばあさんになろう,なるためには生きないとな。 会ったこともない優しい人から 暖かい励ましを受けて,今日も頑張ろうと思うのでした。 よろしかったらぽちっとな☆φ(^o^) ![]() にほんブログ村 |