fc2ブログ

プロフィール

あねっちゃ

Author:あねっちゃ
20ン年の共働き生活を休止し,専業主婦デビュー。
潜伏4年を経て,再就職トレ開始。
ゆるゆるな日常をゆるゆると書いております。
佐藤竹善・SING LIKE TALKINGファン歴25年。
2010年にMEA(マイクロ波子宮内膜アブレーション)を受けました。それについてのモロモロは,旧ブログのフリーページに置いてありますので,リンクからどうぞ☆
写真はクリックで大きくなったりならなかったり。

カレンダー

03 | 2017/04 | 05
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

FC2カウンター

onlineカウンター

現在の閲覧者数:

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

リンク

月別アーカイブ

カテゴリ

ブロとも一覧

こちらも書いてます

ブロとも申請フォーム

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
地域情報
651位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
東北地方
79位
アクセスランキングを見る>>

2017年さくら巡り~秋田市内編

桜満開
この週末は,夜中に冷たい雨が降ったりでしたが,日中はお花見日和に恵まれました。
折しも中学校の運動部は市春季大会の真っ最中,
Bリーグはハピネッツが田臥率いる栃木と対戦で,
お花見どころじゃなかった方々もいたかも。

元部活仲間からラブコールを受けて,チビがうきうきと遊びに出かけたので
私もフリーになった日曜日,お花見と映画の一日にいたしました。

DSCF4589.jpg
臨海バイパス沿い,秋田プライウッドの敷地の桜から。
運転中に見惚れる桜です。

DSCF4593.jpg
風は少し強めですが,青空に花が映えます。

DSCF4594.jpg
そして,ここ数年お気に入りの太平川へと移動。
陽気に誘われてか,人出も上々。

DSCF4601.jpg
酒銘柄の提灯と,横断幕がいいですね~

DSCF4600.jpg
おだんごの「信濃や」さんが花見だんごを出張販売しています。

DSCF4606.jpg
梅に椿にレンギョウにタンポポ,水仙まで桜と一緒に一斉開花するので

DSCF4603.jpg
秋田はもう,花真っ盛りなのであります(cv:ナイツ塙)

DSCF4608.jpg
おルービも喉に心地よさそうな陽気。

DSCF4609.jpg
太平川の桜は,川のカーブに添って落ち込む枝ぶりが見事。

DSCF4615.jpg
花の下で,生まれたばかりの赤ちゃんと一緒に自撮りしていた若夫婦に幸多かれと。

DSCF4616.jpg
川沿いをゆっくりと歩きながら,行き交う人々の笑顔にほっこりとして。

DSCF4624.jpg
固定のミニ屋形船に風情あり。

DSCF4622.jpg
昨年のお花見から一年。
いろんなことがありました・・・

雪の冬を越え,時満ちれば毎春忘れることなく開花する桜の生命力。
「生きるのですよ」と言ってくれているかのようで
毎春会いに来てしまうのです。

DSCF4632.jpg
太平川を後にして,観に行った映画は「この世界の片隅に」。
ありふれた日常に,ひたひたと何かが押し寄せてくるこの頃の気配は,
すずさんが生きていたころに重なってくるような感じ・・・

この世界の片隅で,ただ平凡に生きていければ。

この日最後に観た桜は,赤ちゃんだった兄ちゃんと見上げた社宅の桜でした。

よろしかったらぽちっとな☆φ(^o^)
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 秋田県情報へ
にほんブログ村

edit↓ top↑