fc2ブログ

プロフィール

あねっちゃ

Author:あねっちゃ
20ン年の共働き生活を休止し,専業主婦デビュー。
潜伏4年を経て,再就職トレ開始。
ゆるゆるな日常をゆるゆると書いております。
佐藤竹善・SING LIKE TALKINGファン歴25年。
2010年にMEA(マイクロ波子宮内膜アブレーション)を受けました。それについてのモロモロは,旧ブログのフリーページに置いてありますので,リンクからどうぞ☆
写真はクリックで大きくなったりならなかったり。

カレンダー

03 | 2017/04 | 05
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

FC2カウンター

onlineカウンター

現在の閲覧者数:

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

リンク

月別アーカイブ

カテゴリ

ブロとも一覧

こちらも書いてます

ブロとも申請フォーム

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
地域情報
651位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
東北地方
79位
アクセスランキングを見る>>

子育て一段落の旅。

兄ちゃんの卒業式は,ちょうど三月の三連休に重なってくれて,
式の日だけ職場をお休みして,その日は日帰り。
居たところで,兄ちゃんの部屋には泊まれないし,少しでも節約になれば良し。
片道2時間半かからずに来ることができる場所で良かったです。

というわけで,引っ越し作業用の装備を整えての連休初日。
再度兄ちゃんのところへ乗り込みます。

DSCF4533_02.jpg
一年生から二年生に進級するとき,学部キャンパスが本学と別なことから
滞在一年で引っ越ししたのですが,その時は掃除荷造りが全くできておらずで・・・
ドキドキしつつ兄ちゃんの部屋へ向かいます。

DSCF4521.jpg
そしたら,あらなんと!
荷造り,掃除ともにすでに済ませてあり,ほとんど手伝いは無い状態(^▽^)
やはりあの引っ越しは彼も反省点があったらしく,大人になったなぁと実感。

細かい片づけと,出し切れなかったゴミの引き受け(ウチへの持ち帰り)
明け渡し時に見られるであろう箇所の黒カビ落とし
10日以上たまっていた洗濯物をコインランドリーでやっつける
・・・ワタクシやってますな,結構。

翌日トラックに積み込むということで,その日は最安ホテルに宿泊。
駅至近でチビは喜んでいたけれど,私の部屋は排水管の悪臭で寝られないほど★

DSCF4535_02.jpg
ともあれ翌朝一番での荷出しを済ませ,
廃タイヤを隣市へ持ち込んだらホイール4本分だけ値段がついてラッキー。
その日の宿が無いという兄ちゃんと三人,あつみ温泉へ小旅行です。
チビは兄ちゃん車にうきうき同乗。

DSCF4553.jpg
すこーし贅沢をして久々の大型温泉旅館♡

DSCF4541_02.jpg
引っ越しのホコリを温泉で落とし,これまでの日々の疲れもたっぷり癒され,
上げ膳据え膳♡の夕食は,山形牛すき焼きコース♪

DSCF4539.jpg
そばの実を初めて食べるチビ。
コレだけでもビールが進むというのに。

DSCF4540.jpg
運ばれてきたすき焼き肉はどっさり!(@o@)
驚いていると,少しして
「すみませ~ん,お肉のお皿,よその方と間違えました~」と退場・・・

まあ,肉多かったもんね,と子どもたちと話していたら
「こちらでした~」

DSCF4542.jpg
おお!!

DSCF4544.jpg
A5?A4? 高級山形牛にグレードアップしてるじゃないのっ!
これがもう,ほんの2・3枚でお腹がいっぱいになる上物でして♡

DSCF4547.jpg
二度揚げしてあるという,こちら名物のタイのかぶと揚げ。
バリバリいただき至福♪

DSCF4548.jpg
氷点下2℃のハイボールで流しこみ

DSCF4543.jpg
「腹つえ」「もう食えね」と言いながらの大満足な夕食となりました。

DSCF4536.jpg
翌朝,出発前に兄ちゃんとチビ。
ここからは本当に兄ちゃん一人だけでやっていくのです。

チェックアウト前
腹ばいで並んでいるきょうだいの髪をもふもふと撫で
溢れる思いと涙をこらえつつ,赤ちゃんの頃のように兄ちゃんの背中をトントンと優しく触り
この子の子育ては,ここで一区切りが終わったのだと
言葉では表せない思いでした。

帰りの車で,泣いてたチビでした・・・
私の代わりに泣いてくれました。

よろしかったらぽちっとな☆φ(^o^)
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 秋田県情報へ
にほんブログ村

edit↓ top↑