さて今年も関谷商店です。
24日(金)は土用丑の日でしたが,皆様うなぎは召し上がりましたか?
毎年この時期になるとアクセス急上昇となる 「うなぎ 秋田市 関谷」の検索ワード。 うなぎと野球膝パッチでお探しのかたにHITする当ブログでございます(^m^) ![]() というわけで ご期待に応えて今年もやってまいりました。 秋田市新屋元町にあります関谷商店。プレミアム商品券も使えますよ~ ![]() 「金曜日の丑の日だば雨でさ・・・買いに来て並んでだお客さんがだ大変だっけ・・・」と やや丑の日疲れも見せつつ,店頭で生うなぎに串を打ち今日も焼き上げてました。 店頭には,土崎湊曳山まつりに欠かせない「かすべ」が。 お高いのね(@o@;) 男衆は遅くまで曳山にかかりきり。 女衆は祭り前からかかりきりになる「かすべの煮つけ」と, 料理と酒の振舞がたいへんで,お祭りを見られないと土崎の人から聞いたことが。 ![]() 特・特大一人前2000円は昨年と同じ。少し大きくなったかも。 「プレミアム商品券どご使えば,5人前が6人前になるってお客さん言ってらっけ~」 とお店のおばちゃん。 なるほどたしかに。プレミアムな使い方はこういうときがいいですな☆ ![]() 生じゅんさいでお吸い物をこさえて,枝豆にスーパードライをサービス。 ふっくら焼きたてうなぎで猛暑疲れをいやしたのでした。 そして毎年丑の日と併せ技となるツレ誕生会も, 今回で50回目となったのであります・・・ いよいよ大人の休日倶楽部デビューですな。 よろしかったらぽちっとな☆φ(^o^) ![]() にほんブログ村 |