fc2ブログ

プロフィール

あねっちゃ

Author:あねっちゃ
20ン年の共働き生活を休止し,専業主婦デビュー。
潜伏4年を経て,再就職トレ開始。
ゆるゆるな日常をゆるゆると書いております。
佐藤竹善・SING LIKE TALKINGファン歴25年。
2010年にMEA(マイクロ波子宮内膜アブレーション)を受けました。それについてのモロモロは,旧ブログのフリーページに置いてありますので,リンクからどうぞ☆
写真はクリックで大きくなったりならなかったり。

カレンダー

12 | 2015/01 | 02
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

FC2カウンター

onlineカウンター

現在の閲覧者数:

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

リンク

月別アーカイブ

カテゴリ

ブロとも一覧

こちらも書いてます

ブロとも申請フォーム

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
地域情報
651位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
東北地方
79位
アクセスランキングを見る>>

がんばれ受験生!

阪神淡路大震災から今日で20年。
奇しくも,今日明日は大学入試センター試験です。

一日目の今頃は,最終科目の外国語。
終わって試験会場を出るのは19時ころになるでしょう。
今日に合わせて塾や予備校では模試も行われているようですね。


青空のあと徐々に天気が崩れてきた秋田市は
朝は風雨,午後からは暴風雪が波浪してまいりまして,警報発令。
停電するかもレベルまで風が強くなってきました・・・
久しぶりに真っ白な景色が帰ってきています。

三年前の兄ちゃんの受験時は,大雪なのに会場の秋田大学周辺の除雪がなされず
雪渋滞を見越しての早朝始動で,大きな凍結わだちを乗り越えての送迎でした。
せめて受験会場周辺の除雪はやっておいてほしいと,当局へ心から願うわけです。

初日の出来不出来は引きずらず,
二日目にベストを尽くせるよう,今夜はあったかくして休みましょう!
保護者さんもね。明日はもっと早起き必要ですよ☆
電車・バスの風雪での遅延に要注意で。

20年前,未来を夢見ながらも叶わなかった
たくさんのひとたちの気持ちに思いをはせてがんばれ,と言っても 
受験生たちには伝わらないかもしれないけれど。

積み重ねてきたことは裏切らないから,がんばれ!

10929094_842075372502374_8309197549315904254_n.jpg なめこも応援しております こちらも
よろしかったらぽちっとな☆φ(^o^)
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 秋田県情報へ
にほんブログ村

edit↓ top↑