9月の三連休は。
![]() 夜は雨が降ったりしつつも,三連休の日中は好天に恵まれた秋田市。 ![]() 気の早い桜は紅葉しはじめていました。 こちらにちょっと車を置かせてもらい, ![]() チビの学校の文化祭行事である,クラス対抗合唱コンクールへ。 うちの子たちって,案外うたうの好きなのかもしれない・・・ ![]() 会場を後にして,この日もなにか試合をしていたこまちスタジアム。 ![]() のとなりにある野球広場,通称「四面球場」へ ![]() 会社の野球チームの応援に。 ![]() 絶対エース不在のため,苦しい内容。ツレまで投げてるってコリャ>< 試合そっちのけで,パパの応援に来ていたかわゆいお嬢ちゃまとたわむれるオバチャン(私) 無事にお姉ちゃんになれますようお祈りしています(^人^)ママ☆ファイト☆ ![]() 歴史的大敗を見届け,旧秋田空港脇をひさびさに走る。 空港跡地広場が,吹奏楽コンクール東北大会の臨時駐車場となっていました。 今回は秋田市が会場だったのね。全国大会は名古屋ですって。 ![]() 翌日は,男鹿の山々と大潟村を左手に眺めつつ,実家へ向かいます。 稲刈りはぼちぼち開始。まさに錦秋の絶景でした。 ![]() 大館能代空港から離陸した飛行機が真上を飛ぶこの町へ立ち寄り ![]() 自分的には思い入れが深いラーメンを。 ![]() しかし完汁してみて,それが思い出補正5割増しだったと苦く知る・・・ このあと数時間,舌残りする違和感と戦うことに。 ![]() それでも「きみまち」の町の花々に癒され ![]() ミヤギノハギの花に,宮城野で暮らした幼いころの日々を思い出しつつ 父母の笑顔に会ってよもやま話。 なんでもないようなことが,しあわせ。 よろしかったらぽちっとな☆φ(^o^) ![]() にほんブログ村 |