その日は突然やってくるわけで。
![]() この夏何度食卓に上ったことか。 うちの男らが大好物な,茄子の素揚げ。 茄子紺という色がありますが,揚げたての深い紺色が好き。 ![]() とある朝,ハムチーズトーストを作ろうと登場のロースハム。 ![]() 「あーーーっ!!」 というチビとツレの声で気が付くと ![]() (上写真にもどる) 8枚くらい入ってるだろうな~と買ってきたのに, やられた・・・orz 「ロースハム切り落とし」って書いてたけど・・・まさかの2枚とは( ̄д ̄) 実はこのときすでに,ソレは始まっていたのでした・・・ ![]() 猛暑の中,フル稼働していた冷蔵庫。 この日はなんだか朝から音がヘン・・・ コンプレッサーが,「ブーン・・・」と作動してすぐ「しゅるん・・・」と止まっちゃう。 この繰り返し。 出勤前,マイボトルにお茶を入れようと冷凍庫から氷を出したら, ・・・溶けかけてる・・・(@o@;) まさか,と6個も購入していたみぞれアイスのカップを触ってみたら へにょん Σ(@o@;) これはッ・・・ とうとう「その日」が来たかッ・・・!! ![]() 帰宅してプシッ☆としたら「(ビールが)冷えてない・・・」で分かった先代の最期。 あの日も真夏の夕方で,翌日急きょ休暇をいただき市内中の電気店を駆け回ったものの どのお店も,展示品はあっても在庫ナシとの冷たいお返事(涙) 唯一,今はなきダイエーの家電売り場だけが 「お困りのようですので,この展示品でよろしかったら」とその日のうちに配送してくれ このメーカーのこれが我が家へやってきました。 あのときはありがたかった・・・(T_T) それから20年近く頑張ってくれたのですが,どうも最近冷えが悪くて。 ハムもなんとなくひんやり感が足りなかったのでした。 ・・・なんて過去を思い出して感傷に浸っている場合ではなく, またもや急きょの欠勤申請をして,市内電気店を駆けずり回り。 翌日配送OKのお店が一つだけ見つかり またまたの,ノーリサーチで「あるもの」買いになっちゃいました・・・ ![]() 勤めを終えて,去っていく冷蔵庫・・・ ![]() 引っ越し以来の空きスペースをお掃除いたしまして ![]() 迎えた新しい相棒でございます(^▽^)ノ ほっといてもECOモードになってくれる賢いヤツ。 さて,電気料はどれだけ違いが出てくれるやら。 ガス給湯器に続いての連続更新で,あふれる涙が止まりません・・・ ![]() ![]() ![]() よろしかったらぽちっとな☆φ(^o^) ![]() にほんブログ村 |