fc2ブログ

プロフィール

あねっちゃ

Author:あねっちゃ
20ン年の共働き生活を休止し,専業主婦デビュー。
潜伏4年を経て,再就職トレ開始。
ゆるゆるな日常をゆるゆると書いております。
佐藤竹善・SING LIKE TALKINGファン歴25年。
2010年にMEA(マイクロ波子宮内膜アブレーション)を受けました。それについてのモロモロは,旧ブログのフリーページに置いてありますので,リンクからどうぞ☆
写真はクリックで大きくなったりならなかったり。

カレンダー

04 | 2014/05 | 06
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

FC2カウンター

onlineカウンター

現在の閲覧者数:

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

リンク

月別アーカイブ

カテゴリ

ブロとも一覧

こちらも書いてます

ブロとも申請フォーム

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
地域情報
651位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
東北地方
79位
アクセスランキングを見る>>

食べたいものを作れる子って。

先週末,ツレの気まぐれな思い付きで,
チビと三人で田沢湖高原へと行ってきました・・・

雨の田沢湖高原・・・寒かったです・・・

チビと私,4月にひいた風邪が完治しておらず。
秋田駒ケ岳から湧き出す硫黄泉が,病み上がりの体にこたえたのか。
露天風呂の柵から顔出しして,眼下の田沢湖を眺めたのがいけなかったのか。
なかなか引けない汗が,鉄撮影待ちをしている間の強風で冷えたのか。

現在,私の扁桃腺は,ボン★と腫れております・・・
「痛そうだね~」と耳鼻科でヨード塗られたら,患部に滲みて思わずむせました(T_T)
ひとことも話さずに自宅で過ごせる身で良かったです・・・

そして,私同様,鼻水と咳に苦しんでいたチビは,今日から数日間宿泊研修に行きました。
土日は自宅待機をさせ,週明けからのハードな行程に備える予定でしたのに★
この下り坂の空模様と,チビの体調がリンクしそう。

風邪がぶり返すまでは(→温泉なんぞに行くまでは),
この機会に,実家を覗きがてら,二日ばかり一人でどっかへ消えてしまおうと,
さながら「The Great Escape」を企てておりましたが,神様は見ていたのね・・・

抗生剤と鎮痛剤を飲み,唾液すら飲み下すのが辛いこの状況では,
チビの強制送還(=現地への回収作業)を想定し,
全行程終了までノンアルにて終日自宅待機を決定しました。

こんな有様になりながらも,食べてきたものだけはあちらにのっけてます。
ええ。あれが今回のツレの目的でして。

新居へ移ってから,自炊回数が増えたらしい兄ちゃんに米を送ったところ,
ありがとメールに添付されていた写真。


兄ちゃん特製「イカと里芋の煮つけ」

イカを初めて自らさばいたそうです☆(@o@)しかも美味そう!
旬のアスパラは茹でたてをマヨで,なんだな。

私が最後に生イカを調理したのはいつのことだったろう・・・
現在の私よりも,よっぽど料理スキルが高いです(^_^;)

彼のTwitterを見ている姪っ子が「食べ物ばっか載ってるw」と教えてくれました。
煮物が大好きな兄ちゃんは,筑前煮も作っていたそうな。
今度帰省してきたときは,その腕を母にふるってもらおうかね☆

「食べたことのあるものしか作らねーから」
彼の言葉を思い出しつつも,今夜からの食卓はさんざん手抜きになりそうです。

よろしかったらぽちっとな☆φ(^o^)
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 秋田県情報へ
にほんブログ村

edit↓ top↑