スポ少,卒団いたしました。
![]() 昨日は電車が止まるほど強風波浪の一日でしたが,案の定今朝は一面真っ白。 気温も一気に本気の冬モードになりました。 ![]() エサ場に出かける前の白鳥さんたち。 すっかり過去ネタになっておりますが・・・ 11月の頭で,チビたち6年生が野球スポーツ少年団を卒団いたしました。 ![]() 卒団直前,最後の最後に,他校と練習試合が組まれました。 場所はなんと!こまちスタジアム!! 先方が使用許可を得ており,対戦相手に当方を選んでくれての実現です。 ただ・・・ごらんのとおり,朝から土砂降り・・・ 早朝から集合し,冷たい雨の中での開会式,豪雨で試合中断。 小降りになったところで土を入れてのグランド整備をしましたが, 4回表で再度中断。そのまま試合終了となりました。 ![]() 全員打席に立つことができ,電光掲示板に全員の名前も載せてもらいました。 この先,野球を続けたとして,この場に名前が点る機会はなかなかないでしょう。 最後にとてもありがたい思い出となりました。 このあと,この夏見た,雨天中断となった楽天戦さながらに, ここで子供たちがヘッドスライディングをし始めて,母たち絶叫 ![]() ![]() その翌日,陽光が入るなか,卒団式のセレモニー。 一人ひとり思い出を語る中,号泣する子や父母続出・・・ この体育館で冬の室内練習をしたことや, いろんなことを思い出し,胸いっぱいでカメラを向けていました。 ![]() その午後からは親子対決! 親チームの先発は,高校・社会人野球でエースだったお父さん☆ その経歴を一切ひけらかすことなく,コーチのときは子供目線での指導。さすがプロ。 この日は初めて,みんなの前で,現役当時さながらのピッチングを披露。 投げ込まれる球の迫力に,目の当たりにした全員がホレボレでした(〃▽〃)キャー ![]() 子チームの守備の時は子供が投げて,父親が打つ。打ったらランナーは母が出る。 そんな変則ルールで進みました。もう爆笑の連続(≧▽≦) そして我が家の番。チビがマウンドから投げるところを初めて見ました(@o@) 打席のツレが,チビから特大のセンターオーバー! しかし,ランナー(私)の重たい体のせいで二塁打に(T▽T) ドスドス走る姿に「チビそっくり~」と全員が爆笑してるし★すまんチビ。 親子全員一巡したところで,コーチ陣と対戦。 チビはヘッドコーチのお相手でご指名を受け再度登板いたしました。 ![]() 大盛況に終わった親子対決。握手を交わして終了です。 もしかすると,スポ少の試合の中で最高に楽しく笑えた対戦だったかもしれません。 みんなみんな,満面の笑顔。 ![]() そして,4年生から汗を流してきたグランドに最後のお別れです。 みんなよくがんばりました。 仕事や家事のたいへんな中,指導してくれたコーチ陣。 サポートと洗濯をがんばった母チーム。 万感の思いで,子供たちの背中を見つめた晩秋の夕暮れでした。 よろしかったらぽちっとな☆φ(^o^) ![]() にほんブログ村 |