fc2ブログ

プロフィール

あねっちゃ

Author:あねっちゃ
20ン年の共働き生活を休止し,専業主婦デビュー。
潜伏4年を経て,再就職トレ開始。
ゆるゆるな日常をゆるゆると書いております。
佐藤竹善・SING LIKE TALKINGファン歴25年。
2010年にMEA(マイクロ波子宮内膜アブレーション)を受けました。それについてのモロモロは,旧ブログのフリーページに置いてありますので,リンクからどうぞ☆
写真はクリックで大きくなったりならなかったり。

カレンダー

09 | 2013/10 | 11
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

FC2カウンター

onlineカウンター

現在の閲覧者数:

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

リンク

月別アーカイブ

カテゴリ

ブロとも一覧

こちらも書いてます

ブロとも申請フォーム

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
地域情報
651位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
東北地方
79位
アクセスランキングを見る>>

秋休み鉄道旅行・1日目(1)秋田駅にてSL&くまげら

しばーらく更新をお休みしていました★
ご心配いただき,ありがとうございます。なんとか元気です(^^)
放置しっぱなしだった,鉄旅から起こしてまいります。
相変わらず写真が多く,全部サムネイルにしましたので,クリックでお楽しみください♪


秋田県の小・中学校は,前期・後期の二学期制です。
ちょうど10月の三連休とその後一日の4日間が「秋休み」。
東北ローカル線パス」で,「リゾートしらかみ」と「由利高原鉄道」に,
の~んびり乗車する鉄旅を企画していましたが,
急きょ,仙台へも向かうこととなりまして,
夏休みに続き,またもや通常価格の一筆書き片道長距離切符の旅になりました・・・

DSC01967.jpg
出発日の秋田駅は,異様な興奮に包まれていました・・・
線路を最高のロケーションで見渡せる,中央改札正面喫茶コーナーから眺めます。

DSC01970.jpg
古い客車が,ディーゼルに引かれて入線してきます。最後尾からは白煙がもくもく。

SL秋田こまち号
秋田DC最大の目玉,SL秋田こまち号横手行きです!!
今回は,古い客車と,さらに古~~い客車での運行だったため,プラチナチケット。
秋田駅には転車台がないため,横手に顔を向けたまま,引っ張られてきたのです。
盛大なセレモニー(知事に秋田市長まで参列)のなか,大興奮の各種鉄さん大集結。

DSC01991.jpg
その横へ,私たちが乗る,リゾートしらかみが入線してきました☆

DSC01998.jpg
新旧のリゾートしらかみと,奥には男鹿線。

DSC02000.jpg
こちらが以前リゾートしらかみに使われていた車両です。
今は「クルージングトレイン」として,冬場の酒蔵探訪日帰りツアーなどで活躍中。

くまげら_1
さて,初めて乗る「くまげら」。
4人用ボックス席をGETできました(^ー^)v ※編成・座席はこちらから
以前,ハイブリッド青池の試乗をしましたが,くまげらもステキ♪

さて,目的地の五所川原へ向けて,出発です☆

よろしかったらぽちっとな☆φ(^o^)
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 秋田県情報へ
にほんブログ村

edit↓ top↑