fc2ブログ

プロフィール

あねっちゃ

Author:あねっちゃ
20ン年の共働き生活を休止し,専業主婦デビュー。
潜伏4年を経て,再就職トレ開始。
ゆるゆるな日常をゆるゆると書いております。
佐藤竹善・SING LIKE TALKINGファン歴25年。
2010年にMEA(マイクロ波子宮内膜アブレーション)を受けました。それについてのモロモロは,旧ブログのフリーページに置いてありますので,リンクからどうぞ☆
写真はクリックで大きくなったりならなかったり。

カレンダー

09 | 2013/10 | 11
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

FC2カウンター

onlineカウンター

現在の閲覧者数:

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

リンク

月別アーカイブ

カテゴリ

ブロとも一覧

こちらも書いてます

ブロとも申請フォーム

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
地域情報
651位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
東北地方
79位
アクセスランキングを見る>>

弓のつくお社にて。

DSC01958.jpg
台風一過の晴天。
定期通院の待ち時間で,駅前を小一時間散策してきました。

まずは「弓のつくお社」へと。
立派なイチョウの木から,鈴なりのギンナンを落としているところでした。
参拝の方が踏むといけないからとおっしゃって,落としてはせっせと集めかた。
「お持ちになりませんか?」とお声掛けいただきましたが,
上手に種だけにすることがなかなか難しいので,お気持ちだけ(^人^)

DSC01963.jpg
じつはここにも「お宝」が潜んでいるのでした・・・(^m^)
これで中央エリア3か所ビンゴ☆

DSC01959.jpg
境内の立派な桜の木の根っこに,とても大きなキノコ(・o・)
参拝し,絵馬を奉納したあと「良いお参りでした^^」とお声掛けいただき,
心底ありがたい気持ちでいっぱいになりました。

DSC01956.jpg
店頭には,秋の味覚がたくさん並んでいます。
ちょっと珍しいものを見つけたので,即購入。

DSC01957.jpg
いろんな種類のぶどうを,一粒ずつ丁寧にカットしてありました。
黄緑色の細長い種有り。初めていただきましたが,爽やかで美味しかったです♪
何ていう品種なんだろう・・・房になっているのを見てみたいですね(^^)

よろしかったらぽちっとな☆φ(^o^)
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 秋田県情報へ
にほんブログ村

edit↓ top↑