今シーズン最終戦と冬支度。
この週末は,お天気に恵まれましたね
![]() 最後の紅葉を楽しむのには,絶好の日和。晩秋最後の秋晴れでした。 平日が荒天で,今秋は紅葉を見に行くチャンスに恵まれなかった私。 週末の土日は,チビ野球の練習試合の最終戦のお付き合いをしてきました。 写真は二日間のダイジェストです。 ![]() 土曜日は,澄み切った秋空にダイナミックな雲。校庭の木々の紅葉が目に美しかったです。 背中に当たる日差しは最初だけ。午後2時を過ぎると気温はどんどん下がってきました。 日曜日は,本当の最終戦。3つのチームで2戦ずつ。 朝8時半から始まって,夕方4時半に終わったときにはこのとおり真っ暗になりかけ。 冷たく吹きつける強風との戦いで,スコアも気温もお寒い結果となりました・・・ ![]() 全県大会が終わってから,やや不振,試行錯誤中のチビチーム。 冬場の室内トレーニングでしっかり体を作って, 来春雪が溶けたらまた,元気良くグランドに戻ってくるでしょう ![]() ![]() 昨夜は一晩中,強風が波浪。一夜明けると,秋から冬の空に。 おや,いつもの景色とちょっと違う(・o・) ![]() 白鳥さんたちが,多数集まっていました。 ![]() 白鳥さんにとうとう冬到来を告げられてしまいました。 寒い朝だけエアコン暖房でしのいでいましたが,石油FFストーブを稼動させることに。 後ろのファンの埃を取るために,ドライバーでねじを外して,掃除機やモップできれいにしました。 業者さんに出張してもらって分解掃除をお願いしたときに,手順を良くみておいたのです。 ![]() さて,点火。 試運転のために,パワーを「強」にすると,部屋がみるみる暖まりました。 ![]() 炎を見ていると,気持ちがホッと落ち着きますね。 よろしかったらぽちっとな☆φ(^o^) ![]() にほんブログ村 |