fc2ブログ

プロフィール

あねっちゃ

Author:あねっちゃ
20ン年の共働き生活を休止し,専業主婦デビュー。
潜伏4年を経て,再就職トレ開始。
ゆるゆるな日常をゆるゆると書いております。
佐藤竹善・SING LIKE TALKINGファン歴25年。
2010年にMEA(マイクロ波子宮内膜アブレーション)を受けました。それについてのモロモロは,旧ブログのフリーページに置いてありますので,リンクからどうぞ☆
写真はクリックで大きくなったりならなかったり。

カレンダー

01 | 2012/02 | 03
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 - - -

FC2カウンター

onlineカウンター

現在の閲覧者数:

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

リンク

月別アーカイブ

カテゴリ

ブロとも一覧

こちらも書いてます

ブロとも申請フォーム

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
地域情報
651位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
東北地方
79位
アクセスランキングを見る>>

十七歳の地図。


昨日のNHKニュース9で,尾崎豊の生前の製作ノートが出てきたことを取り上げていました。
尾崎豊ネタは,NHKだけでなく,朝日新聞あたりでも書く人の心がアツくなるようで。

ワタシが,尾崎のデビュー盤であるコレを聞いたのは,高校2年のとき。
同級生のMちゃんが「コレいいよ」と教えてくれて,衝撃を受けました・・・

「I LOVE YOU」や「卒業」よりも,「十七歳の地図」や「15の夜」が好きでした・・・
中学校が荒れていた時期で,廊下の窓ガラスが割られたり,
ちょっとここでも書けない,いろんなことが日常的にあったのですが,
一方,そういう行動をとった人たちに,心の隅で快哉を叫んでいたりして。
自分ではできない,アウトローさに惹かれていたのかもしれません。

ニュースはちょうど帰宅した兄ちゃんと一緒に見たのですが,
「尾崎って人,かっけー・・・」と,おおいに響いたようです。
「CD借りてこようか?」と聞いたら「いや,youtubeで見るから。」ですと。

十七歳の彼の心に,尾崎の歌はどう聞こえていくのかな。
ラジカセで一生懸命聞いていた,彼と同じ年齢のあの頃のワタシを,懐かしく思い出した夜でした。

ちなみにそのMちゃん。
オフコース一辺倒だったワタシに,佐野元春や稲垣潤一,ビリー・ジョエルも教えてくれて,
音楽の幅を広げてくれた恩人なのです。

edit↓ top↑