fc2ブログ

プロフィール

あねっちゃ

Author:あねっちゃ
20ン年の共働き生活を休止し,専業主婦デビュー。
潜伏4年を経て,再就職トレ開始。
ゆるゆるな日常をゆるゆると書いております。
佐藤竹善・SING LIKE TALKINGファン歴25年。
2010年にMEA(マイクロ波子宮内膜アブレーション)を受けました。それについてのモロモロは,旧ブログのフリーページに置いてありますので,リンクからどうぞ☆
写真はクリックで大きくなったりならなかったり。

カレンダー

04 | 2011/05 | 06
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

FC2カウンター

onlineカウンター

現在の閲覧者数:

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

リンク

月別アーカイブ

カテゴリ

ブロとも一覧

こちらも書いてます

ブロとも申請フォーム

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
地域情報
900位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
東北地方
115位
アクセスランキングを見る>>

花冷え。

本日の桜。昔よく子どもと遊んだ児童公園です。
110502公園の桜

「花冷え」とはいえ,気温が10度切ってるってどうなんでしょう・・・
おかげで,すっかり風邪気味に。

家族がそれぞれ外出し,やっと一人の時間
なんとなく寒気のする体を温めるには,やっぱラーメンでしょう
風邪薬でややモーローとする頭でハンドルを握りつつ(←危険
「めん丸」・・・「大勝軒」・・・「チャイナタウン」・・・「満大」・・・
行ったことある所ばっかだな。
思い切って,初めてのところに行ってみようか!

ということで,山王の「竹本商店」へ。
風邪にはネギだな!と,「ねぎどっさり」の「情熱の味噌ラーメン」840円。
温まりました・・・現在もホカホカ

竹本商店・ねぎどっさり味噌

今日の車中のお供は,久々のSing Like Talking 。
94年4月発売

1994年4月発売の「Togetherness」。
左の竹善さんが「まだ板前だった頃」で,
真ん中の西村さんが好青年だった頃(笑)のジャケットです。
現在の三人,すっかりオトナです・・・
聞いてみたら,竹善さんの声がすごく若くて,新鮮だった~
1曲目の「Together」聞くと,今でもテンションです
この↑武道館公演が,1996年・・・衣装や髪型が当時っぽいわ~

2011年7月8日,彼らに青森でお会いできるのが楽しみです☆

edit↓ top↑