fc2ブログ

プロフィール

あねっちゃ

Author:あねっちゃ
20ン年の共働き生活を休止し,専業主婦デビュー。
潜伏4年を経て,再就職トレ開始。
ゆるゆるな日常をゆるゆると書いております。
佐藤竹善・SING LIKE TALKINGファン歴25年。
2010年にMEA(マイクロ波子宮内膜アブレーション)を受けました。それについてのモロモロは,旧ブログのフリーページに置いてありますので,リンクからどうぞ☆
写真はクリックで大きくなったりならなかったり。

カレンダー

12 | 2011/01 | 02
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -

FC2カウンター

onlineカウンター

現在の閲覧者数:

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

リンク

月別アーカイブ

カテゴリ

ブロとも一覧

こちらも書いてます

ブロとも申請フォーム

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
地域情報
900位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
東北地方
115位
アクセスランキングを見る>>

氷点下の散歩。

ずっと家に居てもなあ・・・
ふと外を見ると吹雪が凪いでいたので,その辺を散歩してきました。

雄物川河口。秋田県の端っこです。
重く垂れ込めた雪雲に,ちょっとだけ見える青空。
雪のない地方の人には想像できない,雪国の冬の空。これが毎日。
晴れ間

今日はそんなに雪が積もらなかったので,至る所で除排雪作業。
雄物川の河川敷の一角が,秋田市指定の雪捨て場です。
3月までには,手前の橋の緑色の線を越える高さの雪山と化します。
雪捨て場

今日も真冬日でしたが,1時間ほど歩いたらポカポカに
仕事をしていたとき,真冬の猛吹雪の中でも現場に行っていたので,
そのときのことを思い出したりしました。

冬場でなかなか厳しかった現場は,
秋田道河辺JSTと,日沿道秋田空港IC間の田んぼのど真ん中。
文字通りの「吹きっさらし」でした。
仕事とはいえ,よくあんな所に行ったもんだ…

edit↓ top↑