呼ばれる,ってあるんですね。
2日連続真冬日の秋田市です。
ときおり晴れ間もありつつも,外はだいたいこんな感じです。 午前10時56分撮影。ブリザード状態。 ![]() 弓道部の遠征から昨日帰宅した,上の子の足袋を洗濯。 地下タビかっ!?と思うほど,足の裏は土まみれになるので, 付け置きしては,ブラシで手洗いなのです。3組も洗うとぐったり。 遠征から帰った昨日も,その足で学校の補習に出席して,部活もやって。 若さってすごいです。 今日から高校は,冬休み明けの平常授業です。 ![]() 5日に,家族と別れて東京駅から「こまち」に乗って帰ってきましたが, 盛岡を過ぎたあたりで,ふと,ずっと連絡をしていない友人のことを思い出しました。 「どうしているかな,メールしてみようかな。」と携帯を持った瞬間, なんとその友人からメールが! しかも「今,仙台出張から帰るこまちの車中。県外異動決まった。」という内容。 「こまち」に乗ると,盛岡から田沢湖にかけては,携帯が圏外になるので, これは直接探したほうが早い!と,席を立って,車輌を次々と抜けていきました。 そして,席からほんの少し後ろ頭がはみ出しているだけなのに,友人を発見。 横の空席に座ったら,「!!」と固まっていました。 今メールした相手が,まさか自分の横に来るなんて,思ってもみなかったでしょうから。 その後,友人の下車する駅まで,いろいろ話をしてきました。 異動の話。家族をどうするか迷っている話。職場の悲惨な状況の話… 「まさか,あねっちゃがここにいるなんて驚いたけど,会って話せてよかったよ。」 と言われ,なんだか神がかり的な状況に落ち着かない私も, 「辞めてから会ってなかったし,話せてよかった。がんばってね。」 と,友人をデッキで見送りました。 県外異動になってしまう友。 いつもとても元気いっぱいだったのに,見たことのない疲れきった表情で。 とても苦しい状況の中で,私を呼んでくれたのかな。 なんだか,これが最後になってしまうような気がして,寂しい別れでした。 |